「この動画は再生できません THE MOVIE」9月13日公開決定! ポスター&場面写真披露 人気深夜番組を映画化
2024年5月24日 12:00

人気深夜番組を映画化した「この動画は再生できません THE MOVIE」が9月13日よりシネマート新宿ほかで全国公開されることが決定し、劇場版ポスタービジュアルと場面写真が披露された。
お笑いコンビ「かが屋」の加賀翔と賀屋壮也が出演した「この動画は再生できません」は、フェイクドキュメンタリーホラーと謎解きミステリーを組み合わせた深夜の実験番組。2022年に第1シーズン、23年に第2シーズンがオンエアされた。
番組は2部構成となり、前半は心霊スポットでの自撮り映像やyoutubeの生配信等を模したフェイクドキュメンタリー映像を放送。後半はドラマ仕立てで、ホラーDVDシリーズ「本当にあったガチ恐投稿映像」の新作の〆切に追われる編集マンの江尻(加賀翔)とオカルトライター鬼頭(賀屋壮也)が、視聴者から送られてくるさまざまな動画の裏にある秘密を解いていく謎解きパートが放送された。

劇場版には、江尻役と鬼頭役の「かが屋」の2人に加えて、和田雅成、世古口凌、平野良、桃月なしこ、アキラ100%、福井夏、あべこうじらが出演。個性的なキャラクターを演じ、物語にスパイスを加える。
ドラマに引き続き、谷口恒平が監督と脚本を担当。谷口監督は、白石晃士監督作「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズで監督助手やメイキングを担当し、19年に「おっさんのケーフェイ」で長編監督デビュー。「愛してる!」「バジーノイズ」などの脚本も手掛けている。


ホラーDVD「本当にあったガチ恐投稿映像」シリーズを制作する編集マンの江尻とオカルトライター鬼頭のもとに様々ないわくつきの映像が届く。倒産した映画会社の倉庫で発見されたいわくつきのDVD。自称世直し系動画が迷惑者を懲らしめるという名目で廃ビルを探索する生配信。お笑い芸人とグラビアアイドルによるどこか奇妙な街歩き番組。編集マンとしての知識や持ち前の洞察力で、動画の裏に隠された秘密を推理していく江尻とそれを見守る鬼頭だったが、やがて事件に巻き込まれていく。
8月3に東京、4日に大阪で開催される完成披露上映会&トークイベントの先行抽選予約が、5月25日午前10時よりCNプレイガイド(https://www.cnplayguide.com/konodoga/)でスタート。チケット料金は前売りが4000円、 当日が4500円(ともに税込)。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー