「ヒカルの碁」7月に舞台化 ヒカル役を糸川耀士郎、佐為役を小南光司
2024年4月26日 16:00

原作・ほったゆみ氏、漫画・小畑健氏による囲碁を題材にした漫画「ヒカルの碁」の舞台化が決定した。「歌絵巻『ヒカルの碁』序の一手」と題して、7月5~14日に東京・サンシャイン劇場で上演される。
原作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で1999~2003年に連載された囲碁漫画。ごく普通の小学6年生の少年・進藤ヒカルが、平安時代の天才棋士・藤原佐為の霊と出会ったことを機に、囲碁の世界に足を踏み入れ、ライバルとなる同学年の若き天才・塔矢アキラたちと切磋琢磨しながら成長していく。2001~03年にはテレビアニメ化され、ゲームや小説もリリースされている。

キャストも発表されており、ヒカル役を糸川耀士郎、佐為役を小南光司が担当。アキラ役を赤澤燈、ヒカルの幼なじみの少女・藤崎あかりを生田輝、アキラの父であり、国内最強の棋士・塔矢行洋を広瀬彰勇が演じる。なお、他キャストも今後順次発表される。
演出・脚本は、ミュージカル「黒執事」、舞台「フルーツバスケット」などで知られる毛利亘宏が手がけ、振り付けおよびステージングをミュージカル「テニスの王子様」の本山新之助、音楽を「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』」の和田俊輔、美術を舞台「刀剣乱舞」の秋山光洋が務める。
チケットぴあでは、チケットのオフィシャル先行抽選販売を受付中。価格は、SS席が1万2000円、S席が1万円、A席が8000円で、いずれも特典付き。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI