「ヒカルの碁」7月に舞台化 ヒカル役を糸川耀士郎、佐為役を小南光司
2024年4月26日 16:00
(C)ほったゆみ・小畑健/集英社 (C)歌絵巻「ヒカルの碁」製作委員会原作・ほったゆみ氏、漫画・小畑健氏による囲碁を題材にした漫画「ヒカルの碁」の舞台化が決定した。「歌絵巻『ヒカルの碁』序の一手」と題して、7月5~14日に東京・サンシャイン劇場で上演される。
原作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で1999~2003年に連載された囲碁漫画。ごく普通の小学6年生の少年・進藤ヒカルが、平安時代の天才棋士・藤原佐為の霊と出会ったことを機に、囲碁の世界に足を踏み入れ、ライバルとなる同学年の若き天才・塔矢アキラたちと切磋琢磨しながら成長していく。2001~03年にはテレビアニメ化され、ゲームや小説もリリースされている。

キャストも発表されており、ヒカル役を糸川耀士郎、佐為役を小南光司が担当。アキラ役を赤澤燈、ヒカルの幼なじみの少女・藤崎あかりを生田輝、アキラの父であり、国内最強の棋士・塔矢行洋を広瀬彰勇が演じる。なお、他キャストも今後順次発表される。
演出・脚本は、ミュージカル「黒執事」、舞台「フルーツバスケット」などで知られる毛利亘宏が手がけ、振り付けおよびステージングをミュージカル「テニスの王子様」の本山新之助、音楽を「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』」の和田俊輔、美術を舞台「刀剣乱舞」の秋山光洋が務める。
チケットぴあでは、チケットのオフィシャル先行抽選販売を受付中。価格は、SS席が1万2000円、S席が1万円、A席が8000円で、いずれも特典付き。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー