映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

石原さとみ、吉田恵輔作品に魅了される理由を明かす「主人公が主人公としてフォーカスされてないのがとても好き」

2024年4月25日 19:30

リンクをコピーしました。
「ミッシング」に主演する石原さとみ
「ミッシング」に主演する石原さとみ

映画「ミッシング」に主演する石原さとみが4月24日、ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-Sみなとみらい(4月26日オープン)のオープニングテープカットセレモニーに出席した。同イベントにはローソン・ユナイテッドシネマ代表取締役社長・清水俊英氏、三菱地所プロパティマネジメント株式会社 MARK IS みなとみらい館長・菊田徳昭氏、フレックスサウンド エグゼクティブオフィサー イサック・オレビック氏、ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい支配人・山田真也氏らも駆けつけた。

横浜地区に誕生する新映画館ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-Sみなとみらいは、12スクリーン、合計1050席。最大の特徴はフィンランド発の「フレックスサウンド」。この没入型音響体験システムを、全12スクリーン、全シートに導入するの、は世界でも初の試みとなる。

この日は、同映画館で上映予定の作品に出演する豪華キャスト陣のお祝いメッセージ映像を上映。「ミッシング」の石原のほか、「陰陽師0」の山﨑賢人染谷将太、「バジーノイズ」の川西拓実(JO1)、桜田ひより、「鬼平犯科帳 血闘」の松本幸四郎、「帰ってきたあぶない刑事」の舘ひろし柴田恭兵がお祝いコメントを寄せていた。

画像2

特別ゲストとして参加した石原は、シックなドレスに身を包みステージに登壇。「フレックスサウンド」を体験した石原は、その感想について聞かれると「本当に素晴らしかったです。大げさではなく、本当に感動しました。音も、台詞も、息づかいも、鼓動も、感情そのものが全身で感じられる。映画館で観る映画の魅力って“没入感”だと思うのですが、このフレックスサウンドで観る映画は絶対に他では得られない体験です。ここから先、全国から、この映画館に足を運ぶ人が大勢いらっしゃるんだろうなと思いました」と語っていた。

画像3

イベント後半では、「ミッシング」特別試写会の舞台挨拶を実施。石原は、常々「ミッシング」について「私にとって宝物のような作品」と公言している。今から7年以上前“変わりたい、自分にできることはもっとあるのではないか、自分の知らないところに行ってみたい、今の自分を壊したい”といった感情を抱えていたといい「そんなときに出会ったのが吉田恵輔作品で、この人だったらわたしを変えてくれるはずだと、なぜか直感で思ったんです」と語る。

「それでお仕事がらみというよりは直接、プライベートでお願いした方が伝わりやすいのかなと勝手に思い、自分で行動に移しました」

当時、吉田監督とは面識がなかったというが、そこから何人かのつてを経て、実際に会うことが叶ったそう。

「どんな役でもいいから出たいですとお願いしたのですが、石原さんはちょっとメジャーなのでイメージが沸かないな、というのと、なんだか都会の匂いがする、といったことを言われまして。だからこそお願いしたいんです、ということで。連絡先だけでも、と言って連絡先を交換させていただきました」

しかしそこからまったく音沙汰がなかった。吉田監督から脚本が送られてきたのはそれから3年後のこと。「連絡をいただいて、本当にマンガのように飛び跳ねました」と振り返る石原。「吉田恵輔作品に出られることが本当にうれしかったし、絶対に学びがあるだろうと思ったんです。とにかくギャンブルのように、石原さとみで、とオファーして下さった、吉田監督の勇気、挑戦が本当に嬉しくて。だからこそ自分にできるのかという不安もありました」と明かした。

画像4

石原を魅了する吉田恵輔作品の魅力とはなんのだろう。

「音もそうですけど、匂いが伝わってくるような。ドキュメンタリーのような感覚になってくるんです。そこに生きている人をドキュメンタリーで撮っているように感じられて。主人公が主人公としてフォーカスされてないのがとても好きなんです。主人公にフォーカスが当たると、まわりの人が消されることがあるんですが、吉田作品はそうじゃなくて。悲劇のヒロインじゃないんだよ。あなただけが世界の中心じゃないんだよ、ということが吉田作品を観ると感じられる」

そんな作品だからこそ、主人公の心情に没入できるフレックスサウンドでの鑑賞に期待を寄せているそう。

「本当にこの作品をフレックスサウンドで観たらどうなってしまうんだろうというくらいに没入して観ていただけると。登場人物の感情を得られるだけでなく、体感できるというのはすごく新しい体験。この作品は没入したからこそ、最後にひと筋の光があり、その優しさを最後に感じ取っていただけたら。最後のエンドロールをフレックスサウンドで感じてもらえたら、よりこの映画の良さが体験できるんじゃないかなと思います。是非とも最後の最後までお楽しみください」

ミッシング」は、5月17日から全国公開。

フォトギャラリー

石原さとみ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング