小松菜奈&松田龍平「わたくしどもは。」佐渡島、無宿人の墓から着想 大竹しのぶ、田中泯、石橋静河らキャスト場面写真
2024年4月18日 18:00

小松菜奈と松田龍平が主演を務める映画「わたくしどもは。」。小松と松田のほか、大竹しのぶ、片岡千之助、石橋静河、田中泯、内田也哉子、森山開次、辰巳満次郎らが出演する場面写真が公開された。
本作は、ベネチア国際映画祭が新鋭監督を支援するプロジェクト「Biennale College Cinema 2018-2019」インターナショナル部門で日本から唯一選出され、第36回東京国際映画祭コンペティション部門にも正式出品された作品。佐渡島に眠る“無宿人”の墓からインスピレーションを得た富名哲也が、オリジナル脚本で監督を務めている。音楽を野田洋次郎(「RADWIMPS」)が担当した。
舞台は、佐渡島の金山跡地。倒れている女(小松)が目覚めるが、彼女には過去の記憶がない。女は、清掃員のキイに助けられ、家に運ばれる。そこにはアカとクロという名の女の子も暮らしている。名前を思い出せない女はミドリと名付けられ、キイと一緒に清掃員として働き始める。ミドリはそこで警備員の男(松田)と出会う。男もまた名前と過去の記憶がないという。そんなミドリと男は互いに惹かれ合っていく。
富名監督は、佐渡島の景観を生かすために今回の画面サイズはスタンダードを採用。こだわりの多い構図の中、登場人物の表情のフォーカスが多いことに関して「今回出ていただいた俳優の顔から滲み出てくるパワーに引き寄せられたのかと。小松さんにしろ、松田さんにしろ、自ずとカメラが寄っていきました」と語る。

ミドリを温かく迎え入れる清掃員キイ役大竹しのぶの表情は、動揺するミドリを優しく包み込む。そして本作では田中泯をはじめ踊りに長けているキャストが多く出演。言葉で多くを語るのではなく、演者の身体性で世界観を表現されているのも本作の特徴だ。また、佐渡島は歴史的に能が盛んで、全国の能舞台の約三分の一が現存しており、本作でも能楽師の辰巳が舞う。
「わたくしどもは。」は、5月31日より新宿シネマカリテほか全国順次公開。4月19日からムビチケ前売券(オンライン)が発売される。
(C)2023 テツヤトミナフィルム
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)