奥野瑛太主演「心平、」公開は8月17日に決定 脚本作りから参加
2024年4月17日 06:00
今作は、「ダラダラ」(2022)で長編映画の初メガホンをとった山城達郎監督にとって、劇場公開作2本目となる。2014年の福島を舞台に、立ち入りを制限された町に足を踏み入れた主人公の心平と、その家族の葛藤を描いた人間ドラマだ。
脚本作りの段階から今作に参加したという奥野が、主人公の心平に扮する。軽度の知的障害がある心平は、好きな人の喜ぶ顔が見たい。その優しさからくる行動が、少し人とはズレているという役どころ。
「碁盤斬り」や「湖の女たち」などの公開を控える奥野は、「東日本大震災から13年。 撮影場所は福島県の内陸部から海岸部にまで及ぶものでした。未だに色濃く残す傷跡と、震災後に生まれたであろう景色に、その場に佇むことさえ僕には困難でした。撮影期間中、僕自身、心平の目を通してそれらを眺めることでなんとか福島に居させてくれたような気がしてます。何気なく映る2023年撮影当時の景色を、心に留めていただけたら幸いです」とコメントを寄せている。
福島のある小さな村に住む心平は、幼い頃から通っている天文台で働く妹と、兼業農家の父を手伝いながら暮らしていたが、3年前に起きた原発事故によって農業が出来なくなってしまった。以来、職を転々としてきた心平だが、今は無職。父・一平は、そんな心平に軽度の知的障害があることに向き合えないでいる。小遣いをやるだけで、息子の未来のことを諦めている一平は、不本意な自分自身のことも酒でごまかしていた。
兄のことをいつも気にかけている妹のいちご役には、ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」などで知られる芦原優愛が挑む。父の一平を下元史朗が演じるほか、川瀬陽太、影山祐子、河屋秀俊、小林リュージュらが脇を固めている。
メガホンをとった山城監督は、「限りある人生で、大切な人と過ごす時間はあとどのくらいなのかは分かりません。だからこそ、今まで出会った人や、これから出会う人、映画に出てくる心平たちのことをできるだけ知りたいと思い、この映画をつくっていきました。そして、不器用な家族がお互いのことや、自分自身に向き合う瞬間を描く物語になったのではと思っています」と語り、手ごたえをにじませている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー