目が合った相手に、突然殺意を向けられるようになった男 不条理サバイバルスリラー「またヴィンセントは襲われる」5月10日公開
2024年4月5日 15:00

目が合った相手に突然殺意を向けられるようになった男を描く、第76回カンヌ国際映画祭の批評家週間に選出された映画「VINCENT MUST DIE(英題)」が、「またヴィンセントは襲われる」の邦題で、5月10日に公開されることが決定。あわせて、予告編と日本公開版ポスタービジュアルがお披露目された。
本作は、ただ目が合っただけで周囲の人々に襲われるようになった男が、生き残りの戦いの果てに辿り着く“終末”を描いたフランス発の不条理サバイバルスリラー。ヴィンセントはある日を境に、老若男女を問わず、さまざまな人々から突然襲われ、命を狙われるように。しかし、加害者たちは襲撃時の記憶を失っていた。やがて、「事件の原因は被害者の方にあるのでは」と疑われるヴィンセント。終わらない襲撃の法則を辛うじて発見した彼は、生き残りをかけた自衛を開始する。
予告編は、ヴィンセントが職場のインターン生から突然暴行を受ける、衝撃のシーンでスタート。ケガが癒える間もなく今度は別の同僚にも襲われる。彼を襲う者は後を絶たなくなり、見ず知らずの他人すらも命を狙ってくるように。そして彼は、ある女性と行動をともにするようになり、彼が見つけた自衛のヒントとなる法則が気になる、謎めいた仕上がりだ。
ポスタービジュアルでは、襲撃を受け続け、命からがら逃げるヴィンセントの必死な表情に、「見つめるだけで、世界は狂う」というコピーが添えられている。青色は、ヴィンセントの目に映る「不条理に命が狙われる残酷な世界」をイメージさせる。
「バック・ノール」のカリム・ルクルーが、ヴィンセントを演じた。本作は、第76回カンヌ国際映画祭の批評家週間に選出され、ゴールデンカメラ賞にノミネート。2023年のシッチェス・カタロニア国際映画祭で最優秀主演俳優賞を獲得し、米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では観客スコア93%(4月4日時点)を記録している。
「またヴィンセントは襲われる」は、5月10日から東京のヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかで全国公開。
(C)2023 - Capricci Production - Bobi Lux - GapBusters - ARTE France Cinema - Auvergne-Rhone-Alpes Cinema – RTBF
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ