第18回田辺・弁慶映画祭コンペ作品4月募集開始、「弁セレ2024」8月開催決定!
2024年3月27日 11:00

第18回田辺・弁慶映画祭が11月8日から10日までの3日間、和歌山県田辺市の紀南文化会館(予定)で開催されることが決定。コンペティション部門の作品募集が4月12日からスタート(7月14日まで)する。オンラインにて応募を受付ける。
これまで多くの若手監督作品を選出し、沖田修一、瀬田なつき、今泉力哉、岨手由貴子らコンペ部門受賞監督や出演俳優たちがその後商業映画で活躍していることから、“インディーズの登竜門”と高い評価を得ている同映画祭。第17回は過去最高となる188本の応募があり、厳選された入選8作品の中から瑚海みどり監督「99%、いつも曇り」が弁慶グランプリと観客賞、俳優賞(瑚海みどり、二階堂智)、新設のわいず倶楽部賞を獲得。秋葉美希監督「ラストホール」がキネマイスター賞、大黒友也監督「ゴミ屑と花」が映画.com賞、緑茶麻悠・佐伯龍蔵監督「ロマンチック金銭感覚」がフィルミネーション賞を受賞した。

そして、第17回受賞作品や受賞監督の新作などを特集上映する「田辺・弁慶映画祭セレクション2024」が、8月23日から9月12日までテアトル新宿、9月20日から26日までシネ・リーブル梅田(4月19日よりテアトル梅田に改称)で開催されることも決定し、あわせてチラシビジュアルが公開された。
瑚海監督の初長編映画「99%、いつも曇り」は、アスペルガー(発達障害)傾向にあることに悩みを持つ楠木一葉が、流産した経験もあり子作りに前向きになれないことで、次第に夫の大地とすれ違っていく葛藤を描いた人間ドラマ。瑚海監督が自ら一葉を演じ、二階堂智、永楠あゆ美らが共演。瑚海と二階堂が揃って俳優賞を受賞するなど圧倒的な支持を得た。
映画.com賞を受賞した大黒監督「ゴミ屑と花」は、ゴミ収集の仕事をはじめた尾崎浩一と、研修期間の指導員・橋本花を主人公に、深夜のゴミ収集にまつわるドラマを丹念に描いた、誰に称えられることのない影の功労者を見つめたアンサングヒーローの物語。主演は植木祥平と花柳のぞみ。大黒監督は、中田秀夫、黒沢清、三池崇史ら名だたる監督たちの現場で助監督を務め、本作が初監督作品となる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート