「ゆず」北川悠仁がアニメの音楽プロデュース初挑戦 7月放送オリジナルアニメ「菜なれ花なれ」参加
2024年3月25日 16:00
P.A.WORKSとDMM.comがタッグを組んだオリジナルテレビアニメ「菜なれ花なれ」が7月から放送されることが決定した。さらに、「ゆず」の北川悠仁が音楽プロデュースを担当することが発表され、オープニング曲「Cheer for you!」とエンディング曲「with」の作詞作曲を手がけることがわかった。
アニメの音楽プロデュースに初挑戦する北川は、「企画の段階からスタッフの皆さんと話し合って、いろんな打ち合わせにも参加させてもらって、この『菜なれ花なれ』が完成するプロセスをずっと見てきました。なので、とても愛情深い作品になりました」とコメントを寄せている。
本作は、「SHIROBAKO」や「サクラクエスト」などの「お仕事シリーズ」で知られるP.A.WORKSが、DMM.comとタッグを組んだ青春アニメ。群馬県を舞台に、趣味も特技も性格も違う女子高生6人が「PoMPoMs(ポンポンズ)」を結成し、人々を“応援”していく姿を描く。
「菜なれ花なれ」は、7月からテレビ東京系列で放送開始。放送時間や配信情報は後日発表予定。
北川のコメント、オープニング曲とエンディング曲の詳細は以下の通り。
企画の段階からスタッフの皆さんと話し合って、いろんな打ち合わせにも参加させてもらって、この『菜なれ花なれ』が完成するプロセスをずっと見てきました。なので、とても愛情深い作品になりました。
(オープニング曲である)「Cheer for you!」は、タイトルの通り、いろんな方を応援する曲になっています。このアニメ自体が、たくさんのひとを勇気づけられる、そんな作品になっていくと思うので、(作品の)中にでているキャラクターのみんなを僕が「音楽で応援」する、そんな気持ちで作らせていただきました。
アニメのエンディング曲って隠れた名曲だったり、なんかとても切なくなるような曲が多いなと思っていて。そんな風に最後、観終わったみんなが「今日もいい話だったな」って思う気持ちと同時に、ちょっと何か終わっていくことが切なくなるような、そんな曲になるように作りました。
自分にとって「応援」とは、いつも人生の中で大きなテーマになっています。ただ、僕はやっぱりいつも作る自分の音楽、そして自分のパフォーマンスで多くの方を応援できないかな、と、そんな風に活動を続けてきました。今回、自分が歌うのではなく、PoMPoMsの皆さんが歌ってくれているんですが、この曲たちが、そしてアニメ“菜なれ花なれ”が、多くの人を応援できたらいいなと思っております。
エンディング・テーマ「with」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー