「鬼滅の刃」遊郭編はここに注目 音柱・宇髄天元に絶対ほれる3要素【名場面&名ゼリフ紹介】
2024年2月17日 18:00

「鬼滅の刃 遊郭編」の特別編集版がフジテレビ系・土曜プレミアムで2月17、24日の午後9時から2週連続で放送されます。そこで本記事では、「遊郭編」の中心となるキャラクターのひとり、音柱・宇髄天元を特集します。
映画.comの姉妹サイト「アニメハック」では、鬼殺隊・最高位の剣士「柱」にスポットを当てた「柱しばりアンケート」を実施しました。本記事は、同アンケートのなかで「一番好きな柱」に宇髄天元を選んだ方々のコメントをもとに「宇髄さんに絶対ほれる3要素」を紹介します。ファンの皆さんが選んだ名場面&名ゼリフの数々も要注目です!

遊郭編で炭治郎たちを任務に連れていった音柱。戦闘スタイルは二刀流。派手好きな性格で、口ぐせも「派手に」。須磨、まきを、雛鶴という3人の妻がおり、愛妻家。柱のなかで唯一の既婚者である。
声を務めるのは「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」ディアボロ、「ゴールデンカムイ」鯉登少尉、「シャーマンキング」阿弥陀丸などで知られる小西克幸。ちなみに3人の妻を演じたのは、石上静香(まきを役)、東山奈央(須磨役)、種崎敦美(雛鶴役 ※種崎の崎はたつさきが正式表記)。

ファンの皆さんが選んだオススメシーンで一番多かったのは、やはり遊郭編の最大の山場ともいうべき、上弦の陸・妓夫太郎との死闘。死んだと思われた宇髄さんが復活し、妓夫太郎に追い込まれた炭治郎を救う場面です。
そしてこの直後、動揺する妓夫太郎の前で、宇髄さんは「譜面が完成した!!! 勝ちに行くぞォオ!!!」と叫び、怒とうの反撃を見せます。この時の叫びは「宇髄さんの名言」のひとつとして、ファンからも支持されています。



宇髄さんについて語るうえで、3人の“嫁”との関係は外せません。嫁とのシーンで特に人気だったのが、3人に「命の順序」を語る場面。ここでも宇髄さんの名言が飛び出します。
さらっと「お前らのが大事だから」と言ってのける姿に、心を射貫かれた方も多いはず。ちなみに、宇随さんが須磨とまきをの頭をポンポンして「派手にやってたようだな。流石俺の女房だ」とほほ笑むシーンも人気です。

派手な化粧やファッションが特徴の宇髄さんですが、その素顔は色気漂う超美形というのも人気の理由のひとつ。長身で筋骨隆々、二刀流をド派手に振りかざす戦闘スタイル(もちろん超強い)、口は悪いが実は頼れるイケメンという最強キャラクターなんです!
今回紹介した3つのポイントは、宇髄さんの魅力のほんの一部! 「遊郭編」を何度も見直して、より深く宇髄さんのことを掘り下げてみてください。
また、「宇髄さん以外の柱の魅力も知りたい」という方は、9人の柱全員を特集した以下の記事を是非チェックしてみてください。
関連ニュース






STUDIO4℃最新作「ChaO」8月15日公開決定 鈴鹿央士&山田杏奈が主演、特報映像とティザービジュアル公開
2025年3月26日 08:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー