ホアキン・フェニックス、裸でギブアップポーズ “おそれすぎ”な新作場面写真が公開
2024年1月26日 17:00

「ミッドサマー」のアリ・アスター監督の最新作「ボーはおそれている」から、新たな場面写真が披露された。ホアキン・フェニックス演じる主人公ボーが、自身の帰省中に襲いかかるあらゆる酷いことに対して“おそれすぎている”様子を収めている。

気鋭の映画スタジオA24とアスター監督が3度目のタッグを組んだ本作。日常のささいなことも不安になる怖がりの男ボー(フェニックス)はある日、さっきまで電話で話していた母が突然、怪死したことを知る。母のもとへ駆けつけようとアパートの玄関を出ると、そこはもう“いつもの日常”ではなかった。これは現実か、それとも妄想、悪夢なのか。次々に奇妙で予想外の出来事が起こる⾥帰りの道のりは、いつしかボーと世界を徹底的にのみこむ壮大な物語へと変貌していく。
場面写真は、理不尽な出来事に巻き込まれ、怯えながら裸でギブアップポーズを見せるボーなど、全6枚が公開された。

見晴らしの良い家の庭なのに、患者衣と傷だらけの姿で悩ましげに電話をかけるボー、虚ろな表情で工事現場の足場に場違いなパジャマ姿のまましがみつくボー、歌舞伎の書き割りのような舞台装置の中、旅役者のような農夫姿で不安げに佇むボーのほか、モダンなリビングで距離感が近すぎる他人に対し、すでに無の境地でお祈りをするボーや、居住するアパートでは鋭い目つきを見せるボーなど、肉体的にも感情的にも精神的にも息つく間もない”ボー“というキャラクターのあらゆる“おそれている”パターンをフェニックスが巧みに体現している。


アカデミー賞主演男優賞を受賞した「ジョーカー」(2019)、そして、歴史にその名を残す偉人を演じた「ナポレオン」(2023)。その間にいたフェニックスに、あらゆることに怯え続ける小心者のボーという、奇妙な問題を抱えたキャラクターを託したアスター監督は「ホアキンと一緒にボーのルックスを作り上げたんだ」と振り返る。
「一緒に取り組んで、多くのことをいろいろと試してみた。ヘアスタイリストに来てもらって、いろんな髪型を試してみて、その時の彼の髪型をいじりながら、何が適切かを検討した」(アスター監督)
そして、「話して話して話しまくり、さらに、ひたすら話し続けるんだ。それから、もうすべてを話し尽くしたと思ったとき、さらに話し続けるんだよ」と、フェニックスとの徹底した対話からボーという稀有なキャラクターが生み出されたことを明かしている。
「ボーはおそれている」は、2月16日に全国公開。R15+指定。
フォトギャラリー
関連ニュース






余命わずか、運命の出会いと輝く愛 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live in Time この時を生きて」6月6日公開
2025年2月14日 09:00
映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ