「ラブライブ!The School Idol Movie」4DX版が3月15日から期間限定上映 シリーズ初の4DX化
2024年1月24日 23:00

テレビアニメ「ラブライブ!」の放送10周年を記念し、2015年に公開された劇場アニメ「ラブライブ!The School Idol Movie」が体感型上映システム「4DX」対応版で、3月15日から2週間限定上映されることが決定した。「ラブライブ!」シリーズとしては今回が初の4DX化。ポスタービジュアルと予告映像も公開されている。


「ラブライブ!」は、学校生活のなかでアイドル活動をしていく「スクールアイドル」となった女子高校生たちの青春を描くメディアミックスプロジェクト。第1弾「ラブライブ!」では、高坂穂乃果(CV:新田恵海)ら国立音ノ木坂学院の生徒9人が結成したグループ「μ's(ミューズ)」の活躍を描く。アニメ版は2013年にテレビシリーズ第1期、14年に第2期が放送。続編となる劇場版「ラブライブ!The School Idol Movie」では、スクールアイドルの大会「ラブライブ!」で優勝し、3年生の卒業をもって活動を終了することを決めていたμ'sが、卒業式直後に舞い込んできた知らせを受け、アメリカ・ニューヨークへと飛ぶ。

なお10周年記念企画として、2月23、24日にはμ'sのキャストが登壇するトークイベント「TVアニメ放送10周年記念 LoveLive! Special Talk Session」、3月30、31日にはシリーズ初のオーケストラコンサート「TVアニメ放送10周年記念 LoveLive! Orchestra Concert」が開催される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー