映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

アリ・アスター監督「ボーはおそれている」公開記念 「#ワタシはおそれている展」 開催

2024年1月19日 13:00

リンクをコピーしました。
「#ワタシはおそれている展」の開催が決定
「#ワタシはおそれている展」の開催が決定
(C)2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.

ミッドサマー」のアリ・アスター監督の最新作「ボーはおそれている」の公開を記念したポップアップ展「#ワタシはおそれている展」の開催が決定した。2月9日~12日まで、東京・澁谷藝術で開催される。

アスター監督作品「ミッドサマー」「ボーはおそれている」の公式ポスターを手がける画家・ヒグチユウコ氏、グラフィックデザイナー・大島依提亜氏によるこれまでに発表したポスターが展示されるほか、「未体験の『恐れ』を味わう旅に出よう」というテーマをもとに、新作アート作品の展示や、会場に訪れることで作品づくりに関わることができる参加型の企画展となっている。

また、「#○○はおそれている」というお題をうけて創られた、新たなアート作品も展示される。今回のポップアップ展のために新作アート作品を発表するのは、アーティストのとんだ林蘭氏と岸裕真氏。

コラージュ、イラスト、ペインティング、立体、映像など、幅広い手法を用いて作品を制作し、渡辺直美、あいみょんとのコラボレーションなどでも話題のとんだ林蘭氏は、立体作品の展示を予定する。今回の参加にあたって、「『恐れ』というネガティブなテーマで作品を作ったことが無かったので、やってみたいと思いました。ニュートラルな印象に『恐れ』を落とし込めたらと思いました」とコメントを寄せた。

人工知能(AI)を用いてデータドリブンなデジタル作品や彫刻を制作する岸裕真氏は、もともとアリ・アスター監督の映画作品に影響を受けていたという。参加にあたって、「今回、映画とは別のレイヤーで展開するひとつの物語装置と捉えて、この展覧会に参加します。人間とは別のアルゴリズムで思考するAIたちと、特異な華を添えられたらと思います」と話している。

参加型の展示には、参加者が映画の世界の中に入り込めるような仕掛けや、SNSでの投稿と連動した展示物で会場内を飾っていくコーナーのほか、劇中と同じシーンのフォトスポットなどを展示。会場となる「澁谷藝術」の併設レストラン「RISTORO神南」でのコラボメニューの展開も予定している。

ボーはおそれている」は2月16日に全国公開、R15+指定。「#ワタシはおそれている展」は2月9日~12日まで、東京・澁谷藝術で各日午後1時~午後7時まで開催。 入場料は無料。とんだ林蘭氏、岸裕真氏のコメントは以下の通り。

●とんだ林蘭氏
「恐れ」というネガティブなテーマで作品を作ったことが無かったので、やってみたいと思いました。ニュートラルな印象に「恐れ」を落とし込めたらと思いました。映画「ボーはおそれている」を観ながら「恐れ」とは「安心や退屈」とものすごく近くにあり、表裏一体だと感じました。
●岸裕真
ひとつの世界を外から眺める残酷さと可笑しさが、アリ・アスター作品の魅力だと思います。一本の映画世界をきっかけに、知覚できなかった外部の世界へ創造を手招きするこのアリ・アスター映画は、僕を含め多くのファンをブラックホールのように惹き付けてきました。今回、映画とは別のレイヤーで展開するひとつの物語装置と捉えて、この展覧会に参加します。人間とは別のアルゴリズムで思考するAIたちと、特異な華を添えられたらと思います。
今回、AIたちと共に聖母子像を描いた絵画作品を中心に、小規模な演劇的インスタレーションを展示します。宗教画の歴史において何度も描かれてきたモチーフである聖母子像を、私たち人間が築き上げてきた信仰を全く考慮しないAIプログラムたちによって異化・再解釈し、人間社会から自由な信仰と、親子の関係性から離れた母子愛のあり方について考えながら制作しています。

アリ・アスター の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

「パディントン」シリーズ“最高”の一作!の注目特集 注目特集

「パディントン」シリーズ“最高”の一作! NEW

【消えた黄金郷の秘密】ありがとう、そして…さようなら!? 最幸&感涙の結末は絶対に観てほしい…!

提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る