注目のボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」初映画が上映決定! 「BOYS AND MEN」弟分の“いま”を映し出す
2024年1月12日 12:00
ボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」に密着したドキュメンタリー映画「カラフルダイヤモンド 君と僕のドリーム」が、3月15日より開催される「TBSドキュメンタリー映画祭」(第4回)のカルチャ―・セレクションの追加ラインナップ作品として上映されることがわかった。
「カラフルダイヤモンド」は、東海地区を中心に活動するボーイズグループ。「ボイメン」の愛称で知られる名古屋発のエンターテイメントグループ「BOYS AND MEN」の弟分である“ボイメンエリア研究生”が、5年間の活動を経て研究生を卒業し、2023年に新生グループとしてデビュー。1stシングル「あまキュン」が発売月のゴールドディスクに認定されるなど、新人グループにして早くも熱い注目を集めている。映画は、そんな「カラフルダイヤモンド」の“いま”を追いかけた内容となっている。
今はまだ原石だが、お互いに磨き合うことでいつかは美しいダイヤモンドになることを目指しているメンバーたち。それぞれが個性豊かに、カラフルに輝くため、日々自分磨きに無我夢中。いつかはダイヤモンドのような輝きを放つことを目指し活動する彼らの、情熱や想い、悩みなど、貴重な素顔を映し出す。
本作を監督したのは、TBSテレビのドキュメンタリー番組「解放区」や、TBSドキュメンタリー映画祭のプロデューサーを務める津村有紀。これまでにスポーツ局や情報バラエティ、ドラマプロデューサーを経て、映画「おくりびと」「チーム・バチスタの栄光」や、「Kバレエカンパニー」「ディズニー・オン・クラシック」等の舞台公演を担当。自ら企画プロデュースした映画「吾郎の新世界」がロンドン・フィルムメーカー国際映画祭2019で外国語映画部門最優秀撮影賞を受賞するなど、多方面で活躍している。
自らも「カラフルダイヤモンド」に魅せられたひとりである津村監督。「無我夢中に自分磨きをするカラフルダイヤモンドのメンバー達の姿を撮ることで、ご覧になった方が、もうちょっと笑えたり、あと少し努力をしてみようとなったり、明日の朝が来るのが少し楽しみになれば幸いです」と意気込みを明かしつつ、作品を見どころを語っている。
「カラフルダイヤモンドのメンバー達が考えていることは、とりまく環境が違っている私たちが日頃直面している悩みだったり思いと交わる部分があります。どの世界でもどんな境遇でも何歳になろうとも、思考の壁はそんなにない。そんな『君と僕』との心が通う旅ができる時間をお届けできればと思います」
「TBSドキュメンタリー映画祭」(第4回)は、3月15日から、東京・大阪・京都・名古屋・福岡・札幌の全国6都市で開催。
出演者のコメントは、以下の通り。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー