映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

Netflix「三体」本予告公開 科学者の不審死、奇怪な自然現象、忍び寄る異星文明……衝撃の“SF新時代”到来

2024年1月10日 05:00

リンクをコピーしました。
世界的ベストセラーSF小説をNetflixで実写ドラマ化
世界的ベストセラーSF小説をNetflixで実写ドラマ化
Netflixシリーズ「三体」3月21日(木)より世界独占配信

世界的ベストセラーSF小説をNetflixで実写ドラマ化する「三体」の日本版本予告(https://youtu.be/dMAnHKc8B3s)が、このほど公開された。

ジェームズ・キャメロン、マーク・ザッカーバーグ、バラク・オバマ元大統領が絶賛したことでも知られる原作は“SF界のノーベル文学賞”と言われるヒューゴー賞をアジア圏の作品として初めて受賞した、中国の作家・劉慈欣氏による世界的ベストセラー小説。科学的な要素と哲学的なテーマが融合し、物理学や宇宙論に関する深い洞察がありながらも、エンターテインメントの高揚感を失わない描写で幅広い人気と支持を獲得している。

原作の物語の始まりは1960年代。父を亡くし、人類に絶望した中国のエリート科学者が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波が、惑星“三体”の異星人に届き、地球を揺るがす大災厄を招くことになる…という壮大なストーリーだ。

Netflix版では「ゲーム・オブ・スローンズ」のデビッド・ベニオフD・B・ワイスが製作総指揮を務め、ベネディクト・ウォンリーアム・カニンガムエイザ・ゴンザレスジョナサン・プライスといった国際色豊かな俳優陣が集結している。「ゲーム・オブ・スローンズ」と本作に出演するジョン・ブラッドリーは「これまでのドラマの中でも最も野心的」と自信を語っている。

映像では、荘厳な世界の一部を体感することができる。時は現代、各国の優秀な科学者が次々に自殺するという異変が勃発。「何者かが科学者を標的にしている」という言葉通り、得体の知れない現象が容赦なく迫る。ある科学者は、突如“目前に数字の列が現れる”といった怪現象にも直面。ついには異星文明の存在を感じさせる現象も……。人類滅亡の危機が迫るなか、解決の鍵を握るものとは? 迫り来る“人類史上最大の脅威”の正体とは? 科学の力を駆使する人類は、この困難にどう立ち向かうのか――展開が気になる仕上がりだ。

Netflix シリーズ「三体」は、3月21日より世界独占配信。

ジェームズ・キャメロン の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

雪風 YUKIKAZEの注目特集 本日公開 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る