時代劇アニメ「明治撃剣-1874-」1月14日からBS松竹東急で無料放送 中村悠一、三上哲、黒沢ともよ、Lynnら出演
2024年1月9日 07:00

オリジナル時代劇アニメ「明治撃剣-1874-」の無料放送が1月14日からスタートすることが決定した。中村悠一、三上哲、黒沢ともよ、Lynnらが出演する。PVも公開されている。
物語の舞台は、大政奉還から7年を経た1874年(明治7年)の東京。明治政府が欧米列強国に追いつくべく富国強兵策を推し進めるなか、刀を捨てて戊辰戦争で行方不明となった許嫁の鹿又澄江を捜す元会津藩士の折笠静馬は、ひょんなことから政府高官の暗殺計画を阻止した手腕を買われて、新設されたポリス(警視庁)の一員に選ばれる。一方、凄腕の隻眼の剣士・修羅神狂死郎は、武士の世を復活させるべく政府転覆を企てる黒幕と通じるヤクザ・守屋組の客人となり、組のなかで着実に地位を固めていく。やがて2人のドラマは、壮大な陰謀をめぐって交差することとなる。


戊辰戦争当時は官軍から「会津の鬼殺し」として恐れられた剣の達人・静馬役を中村、長ドスの使い手で常に冷静沈着な無宿浪人の狂死郎役を三上が担当。芸者として名をはせながら「御前」と呼ばれる謎の人物の指令により新政府関係の邪魔者を暗殺する雛鶴を黒沢、日系人ジャーナリストで英国公使・パークスの手先となって諜報的な活動も行う黒木せんりをLynnが演じる。また、西洋文明に傾倒する新政府を嫌い、新政府の要人暗殺や政治混乱を引き起こそうとする御前こと平松武兵衛役を山路和弘、大日本撃剱会の出場者で、かつては新選組で齋藤一と名乗っていたポリスの密偵・藤田五郎役を興津和幸、大日本撃剱会に参加する男装の女剣士で、辻斬り事件の犯人と疑われる中澤琴役を園崎未恵が務める。そのほか守屋龍三役で宝亀克寿、川路利良役で飛田展男、小山内秀信役で上田燿司、小梅役で佐藤みゆ希、緑川順平役で粕谷大介、ダリオ役で青木瑠璃子、幻丞役で松山鷹志、愚円役で蓮岳大、大久保利通役で咲野俊介が出演する。
監督は「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の玉村仁、シリーズ構成は「よくわかる現代魔法」の戸塚直樹、キャラクターデザインは「アリスと蔵六」の錦織成と「アンゴルモア元寇合戦記」の小峰正頼、音楽は「オーバーロード」の片山修志が担当する。制作スタジオは「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」を手がけた、つむぎ秋田アニメLab。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー