映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

あなたの映画ライフを視覚化! 映画.comスマホサイトで“アクティビティ機能”をリリース

2023年12月8日 13:00

リンクをコピーしました。
映画鑑賞数、評価分布、ジャンル、鑑賞方法などをグラフ化!
映画鑑賞数、評価分布、ジャンル、鑑賞方法などをグラフ化!

総合映画情報サイト「映画.com」では、スマートフォンサイトに、「アクティビティ機能」をリリースしました。今回の機能リリースで、映画.com内での行動履歴に基づき、映画ライフを視覚化することが可能に。映画鑑賞数、評価分布、ジャンル、鑑賞方法などをグラフで確認することができます。本記事では、映画.comユーザーであれば誰でも無料で利用でき、映画鑑賞ログとして非常に便利な「アクティビティ機能」の利用方法や特徴を紹介します。


画像2

【利用方法】

映画.comのスマホサイトにアクセスし、ページ右上の「ログイン」ボタンより、マイページにログイン。「アクティビティ」タブから、本機能をご利用いただけます。


画像3

【特徴】

・本機能では、映画.com内でのレビュー投稿、星評価、Check-in、鑑賞済み設定などの行動履歴をもとに算出されたさまざまなデータを、月単位・年単位・全期間で指定して、簡単に参照することができます。
・なかでも鑑賞数、評価分布、ジャンル、鑑賞方法をグラフで視覚化。指定した期間内に、「映画を何本(何時間)鑑賞したか」「どのような評価を多く行ったか」「どのようなジャンルの作品を多く鑑賞したか」「どのような鑑賞方法が多かったのか」などの情報を確認することができます。
・さらに、Check-in数、レビュー、公開年、制作国等の作品データ詳細を確認することも可能です。
※本機能のご利用には、映画.comのアカウントが必要となります。アカウントをお持ちでない方は、新規登録を行ってからご利用ください。
※PCサイト、映画.comアプリにつきましても、順次実装予定です。
※本機能はマイページで非公開に設定することが可能です。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る