暴走ホラー活劇「悪魔がはらわたでいけにえで私」2月23日公開
2023年12月7日 17:00

ホラー映画「悪魔がはらわたでいけにえで私」が、2024年2月23日公開される。このほどポスター、予告編、が披露された。
本作は、スラムダンス映画祭、ポルト国際映画祭、プチョン国際映画祭などで入賞、さらに全国40か所以上で公開された宇賀那健一監督の短編「往訪」の長編で、ホラーの名作の数々やホラー界の巨人たちへのリスペクトとオマージュ、狂気と非常識を交えて描く、ジャンル分けもカテゴライズも不可能な暴走ホラー活劇。
ハルカ、ナナ、タカノリは連絡の取れなくなったバンドメンバーのソウタの家を訪ねると、窓ガラス一面に新聞紙が張られている不気味な雰囲気。彼の様子もどこかおかしかった。そこで不思議な力に導かれたナナが、部屋の奥に貼られている不気味なお札を外してしまい別の世界の扉が開かれる――という物語だ。
2024年2月23日ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿ほか全国公開。
映画愛に溢れた少年の落書きのような脚本を読んで、しっかり涙してしまったもんだから「嗚呼、これは私しか出来ない」と自惚れながら思ってしまいました。このピュアな映画を素敵なスタッフ、キャストと汗、雨、血糊まみれで作り上げられたこと、最高に幸せでした。宇賀那健一監督の落書き映画に掻き乱され劇場を後にする皆様を見ること、今からとっても楽しみです。
ホラーは苦手です。
これを一緒にやりましょうって言った時の宇賀那くんの瞳のキラキラが眩し過ぎてOKしちゃったけど。その結果、ジャンルがどうとかじゃない、映画って自由でいいんだ!と感じさせてくれる作品ができました。
だって、こんな映画見たことないよ!!
飛んで、歌って、踊って、叫んで。本能に引き摺り回されるみたいに身体を投げ出した撮影でした。
ハードロックでハートウォーミングなスプラッターホラーコメディ、だけどそれだけじゃない。
ご覧いただいた皆様の人生と、思わぬところで繋がってくれるはず。
頭はからっぽに、心は素っ裸にしてご覧ください。
大量の血を浴びて、大量の××××を口から出し、大量の風に吹かれ、大量の雨に打たれ、大量のギャを叫び、大量の××に×たれました。何より、大量の愛を感じた撮影でした。楽しかった!
宇賀那監督の世界観を沢山の方にご覧頂けると嬉しいです。
宇賀那さんは真っ直ぐで照れ屋な人なんだなって作品を見る度に思います。
この作品なんか特にその感じが出てて、台風のように暴れ回った末に一輪の花を渡すように熱い気持ちを伝えてきて、なんなんだよお前!いい奴だな!ってなります、そんな映画です。
コロナ禍に初めた野村さんとのインスタライブ、その際に一緒に何か出来たらねと話していてまさかこんな形で実現するとは思ってませんでした。
野村さんに素敵な組に呼んで頂き感謝しかないです。
現場ではひたすら緑色の〇〇を吐いたこと、人生初めてのコンタクトがレベル 100 だったこと、初めての〇〇〇役など、初めてだらけの現場でとてもとても濃く記憶が残ってます笑
素敵でぶっ飛んだ作品を是非お楽しみください。
宇賀那健一は偉大な映画監督だ!彼は三池崇史やクエンティン・タランティーノと肩を並べる存在に違いない。
彼はとても素晴らしい!本作に関わることができて光栄だよ。『悪魔がはらわたでいけにえで私』は最高!大好きな作品!
映画が誕生してから 100 年以上が経ち、ほとんどの物語は絞りつくされて飽和し、更に映画以上に現実の方が混沌としているかのようにも思います。でも、やっぱり僕は映画が現実を捉えたうえで超えていたいし、驚きを与えたいと思っています。そんな想いを込めながら、最高のキャスト・スタッフとケタケタ笑いながら映画を作ったら、とんでもない傑作が誕生してしまいました。ドントシンク!!ダンス!!お楽しみに!!
(C)「悪魔がはらわたでいけにえで私」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ