パペットアニメーションは“魔法に満ちている存在” 「トニーとシェリーと魔法の光」監督が明かした体が輝く少年を主人公にした理由
2023年10月26日 14:00
第36回東京国際映画祭のアニメーション部門で10月25日、「トニーとシェリーと魔法の光」が上映され、会場の東京・TOHOシネマズシャンテでフィリップ・ポシバチュ監督がプログラミング・アドバイザーの藤津亮太氏とトークを行った。
同作は、チェコ・スロバキア・ハンガリーの合作によるストップモーションアニメ。体が輝く特殊な体質をもつ11歳の少年トニーは、風変わりな少女シェリーと、2人が住むアパートにあらわれる闇の塊の秘密を探ろうとする。
体が輝く少年を主人公にしたユニークな物語は、ポシバチュ監督が「弟の物語にしよう」と考えたのがきっかけだった。監督の弟は、明るい髪のせいで小さい頃に学校でいじめられ、自分を受け入れられずに悩んでいたという。
「髪の毛の色で自分が認められないのは馬鹿げたことだと思いますが、子どもの世界、あるいは大人の世界でも、ささいなことで分断がおこるのはよくあること。そうしたことはきちんと話し合い、お互いを尊重し合うことが大事です。この強いテーマをアニメーションにしようと思いました」
本作をパペットアニメーションにした理由を藤津氏から聞かれるとポシバチュ監督は、「パペットアニメーションは私にとって“魔法に満ちている存在”です。どれも独創的で、パッとみたときにはそれが玩具なのか芸術的なものなのか分からないのですが、見ているうちに内なるドラマ性が伝わってきます。私はパペットアニメが大好きです」と答え、プラハの大学時代にパペットアニメーションやストップアニメーションに触れて没頭した思い出を語っていた。
同作の脚本は12回の改稿を重ね、いっさいの制限なしで自由に脚本家に書いてもらった初期の脚本は5時間を超えるものだったという。ポシバチュ監督は、「自由があるのは素敵で素晴らしい」と話しながらも、「自分のためだけにつくるものではなく、観客に関心をもってもらう必要がある」と考え、子どもやその親たちとディスカッションして、この物語が分かってもらえるか確認しながら“観客に最適な脚本”にまとめていったのだそうだ。
ポシバチュ監督は最後の挨拶で、「来日は光栄なことで、自分にとって大きな出来事だった」と東京国際映画祭に招待されたことに感謝の言葉を述べていた。「トニーとシェリーと魔法の光」は、11月1日にヒューマントラストシネマ有楽町で再上映される(トークはなし)。第36回東京国際映画祭は、11月1日まで開催。
関連ニュース
アニメーションの“幅と奥行き”を楽しんでほしい 藤津亮太が語る、東京国際映画祭「アニメ部門」変化の経緯&海外作品全解説
2023年10月12日 22:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド NEW
【この最新作を観るべきか?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5 NEW
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】本当に放送していいのか…!?不適切報道か否か?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア NEW
【わたしが死ぬとき、隣の部屋にいて】余命わずかの親友から奇妙なお願い――魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
開始20分で“涙腺決壊”
【激しく、心を揺さぶる超良作だった…!】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー