横浜流星と窪田正孝を元世界チャンピオン・内山高志が指導! 「春に散る」トレーニング映像公開
2023年8月16日 08:00

佐藤浩市と横浜流星を主演に迎え、沢木耕太郎氏の小説を瀬々敬久監督が映画化する「春に散る」(8月25日公開)。リアルなボクシングシーンのために、元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者内山高志氏が横浜と窪田正孝を指導するトレーニング映像が公開された。
本作の主人公は、佐藤が演じる不公平な判定で負けアメリカへ渡り40年振りに帰国した元ボクサーの広岡仁一と、横浜が演じる偶然飲み屋で出会い同じく不公平な判定で負けて心が折れていたボクサーの黒木翔吾。仁一に人生初ダウンを奪われたことをきっかけに、翔吾は仁一にボクシングを教えて欲しいと懇願。やがて二人は世界チャンピオンを共に目指し、“命を懸けた”戦いの舞台へと挑んでいく。

本作の大きな見どころの一つが、翔吾が、最大のライバルで現世界チャンピオンの天才ボクサー中西利男(窪田)と対戦する“世界戦”だ。決戦シーンに向けて、横浜、窪田はクランクインの8カ月前からトレーニングを開始。本物のボクサーからも称賛されるボクサーらしさを超え、“世界チャンピオン”とその挑戦者に相応しい肉体を作り上げ、技を磨き上げた。
実際のボクシングの試合同様に、全12ラウンドを4日間に渡って撮影。その迫力は佐藤いわく「芝居だからというエクスキューズがなく、役だけでなく、リアルな役者同士としても、相手に負けたくないと思っていることが前のめりに出て、ワンカットワンカット全部にそれが映っている」と自信。横浜自身も先日行った完成披露試写会で「窪田君に負けたくない気持ちが表に出すぎて」と闘争本能が丸出しだったと打ち明けている。また、ボクシングのライセンスを取得し、チャンピオンのセコンドを務めたこともある片岡鶴太郎も、別のイベントで「全くウソが無い、本物の世界戦としての、肉体とスキルになっていた」と保証している。

このほど公開された映像では、元世界チャンピオンの内山氏が、トレーニング中のキャストを訪問。窪田、横浜それぞれに指導をし、実際にパンチを受け、ふたりのパンチを褒める一幕などが収められている。一足早く本編を鑑賞したボクシング関係者もこぞってその迫力を絶賛。瀬々監督が「二人の動きが早すぎてカットがかけられないときもあった」と語るほど、横浜、窪田が並々ならぬ気合で作り上げたボクシングシーンをスクリーンで目撃して欲しい。
また、本作公開を記念して、佐藤、横浜、橋本環奈によるYouTube特別企画「3本勝負」が行われる。3人は動体視力を測る「スープリュームビジョン対決」「かるた対決」「パターゴルフ対決」という3つの企画に挑戦する。詳しい公開日は公式SNSで告知される。
「春に散る」は、8月25日から全国公開。
(C)2023映画「春に散る」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映