「テッド」セス・マクファーレン、スト中の業界関係者支援に100万ドル寄付を発表
2023年8月4日 11:00

俳優でクリエイターのセス・マクファーレン(「テッド」)が、アメリカのエンタテインメント業界関係者を支援する慈善団体エンタテインメント・コミュニティ・ファンド(旧アクターズ・ファンド)に、100万ドルを寄付したことを発表した。
米脚本家組合(WGA)と米俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキによる労働停止で影響を受けた人々の支援のため、同団体の支出が急増。2023年前半の週平均が7万5000ドルだったのに対して、現在は約40万ドルから50万ドルに増加している。
こうした事態を受け、5月1日以降、同団体は7500人以上の寄付者から630万ドル以上を集めている。最近の寄付者は「ファミリー・ガイ」や「宇宙探索船オーヴィル」のクリエイターであるマクファーレンをはじめ、グレッグ・バーランティ(「THE FLASH ザ・フラッシュ」)、ビンス・ギリガン(「ブレイキング・バッド」)、デビッド・E・ケリー(「ビッグ・リトル・ライズ」)、スティーブン・スピルバーグ、J・J・エイブラムスらテレビドラマを手がけているプロデューサーが多い。
「エンタテインメント・コミュニティ・ファンドは、映画やテレビで働く困窮した人々を支援するために寄付をしてくれた業界の著名なリーダーたちに対して感謝の気持ちでいっぱいです」と、同団体の代表を務めるアネット・ベニングはコメントを発表。「毎日、助けを求める声が増えています。このような影響力のある贈り物が、他の人たちからの支援のきっかけになることを願っています」
また先日、人気俳優ドウェイン・ジョンソンは、米俳優組合に所属する俳優を支援するSAG-AFTRA基金に高額寄付を行ったことが明かされている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー