息子・大泉洋が母・吉永小百合の“恋の予感”に困惑!? 山田洋次新作「こんにちは、母さん」本編映像&場面写真
2023年7月26日 12:00
山田監督の90本目の監督作となる「こんにちは、母さん」は、現代を生きる家族や親子の形、思いが心情豊かに描かれる物語。日本を代表する劇作家で、演出家としても数々の名優と舞台を作ってきた永井愛の同名戯曲を映画化する。
吉永と大泉のほか、永野芽郁、寺尾聰、宮藤官九郎、YOU、枝元萌、田中泯が共演。そのほか、加藤ローサ、田口浩正、北山雅康、松野太紀、広岡由里子、シルクロード(フィッシャーズ)、明生(立浪部屋)、名塚佳織、神戸浩が参加しており、山田組常連からフレッシュなメンバーまでバラエティに富んだ顔ぶれが作品を彩る。
大会社の人事部長として日々、神経をすり減らし、家では妻との離婚問題、大学生になった娘・舞(永野)との関係に頭を悩ませる神崎昭夫(大泉)。彼は、久しぶりに母・福江(吉永)が暮らす東京下町の実家を訪れる。「こんにちは、母さん」。しかし、迎えてくれた母の様子に戸惑いを感じるのだった。
公開されたのは、昭夫(大泉)と舞(永野)が親子ふたりで福江(吉永)の恋愛事情について話をするシーン。恋する福江の姿に、「結婚するかもしれない!素敵!」と無邪気にはしゃぐ舞に対し、思わず顔を歪め「やめてくれよぉもう…」とぼやく昭夫の、福江の恋に対照的なリアクションを見せる父と娘。幸せいっぱいの福江に対し、仕事にプライベートに悩みが尽きず余裕のない昭夫。「いい加減にしろ!」と布団に八つ当たりをするしかない情けない姿が映し出されている。
(C)2023「こんにちは、母さん」製作委員会場面写真は、食卓を囲む神崎家の姿をはじめ、昭夫の同僚・木部(宮藤)や下町の住民たちがただならぬ剣幕で昭夫を見つめる様子、可憐な着物に身を包む福江と牧師・荻生(寺尾)が隅田川を散歩する“デートシーン”、幸せいっぱいの母とは対照的に、散らかった部屋で一人カップ麺をすする昭夫の切ない生活ぶりが感じられる場面が切り取られ、本編への期待が高まる。
「こんにちは、母さん」は、9月1日から全国公開。
(C)2023「こんにちは、母さん」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
