伊藤健太郎、福原遥×水上恒司「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」に出演! 水上の親友である特攻隊員役
2023年6月30日 13:00

俳優の伊藤健太郎が、福原遥と水上恒司が主演する「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」に出演することがわかった。本日6月30日に26歳の誕生日を迎えた伊藤は、水上演じる彰と同じ部隊に所属する特攻隊員・石丸を演じる。あわせて、コメントと撮影風景をおさめたメイキング映像(https://youtu.be/e4E2IYr2plA)がお披露目された。
原作は、TikTokで話題となり、「初めて本を読んで泣いた」「号泣してやばい」「同じ世代の人たちに読んでほしい」など10代を中心に人気を博し、シリーズ累計発行部数50万部を記録した、汐見夏衛氏による同名ベストセラー小説(スターツ出版文庫刊)。現代の女子高生が1945年の日本にタイムスリップし、特攻隊員と出会い恋に落ちるさまを描く。多くのCMを手がけ、長編映画は「光を追いかけて」に続き2作目となる成田洋一が監督を務める。
親や学校、全てにイライラして不満ばかりの女子高生・百合(福原)。ある日、母親と喧嘩をして家出し、目が覚めるとそこは戦時中の日本だった。偶然通りかかった彰(水上)に助けられ、彼の誠実さや優しさに惹かれていく百合。だが彰は特攻隊員で、ほどなく命がけで戦地に飛ぶ運命だった。
伊藤は出演にあたり、「元々特攻隊というものに非常に興味があり、このようなお仕事をさせてもらっている上では演じたいなと思っていたジャンルでした。戦争をテーマにした作品が自分にとっても初めての経験なので、すごく嬉しかったです。親戚に特攻隊だった方がおり、その方の思いも背負いつつ石丸を演じられたらいいなと思います」と意気込む。
演じる石丸は、彰の親友で、隊のムードメーカー。45年の初夏に戦況が悪くなるなか、いつ特攻するわからない身でありながらも、明るく振る舞うという役どころだ。伊藤は「だからこそ切なく感じられる部分があり、そこが魅力なのかなと思っています。見てくださっている皆さんに石丸の切なさ、生き様を届けたいです」と語る。福原とは「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」(2017)以来6年ぶりの共演で、水上とは初共演となる。

成田監督は伊藤について、「弱みを一切見せず、どんな時も笑顔で快活、そして慈しみに溢れてる……伊藤くんはまさに適役でした」と明かす。西麻美プロデューサーは、「石丸は死に向かう恐怖を表に出すことなく、いつも底抜けに明るく振る舞っているというとても難しい役です。監督から最初に伊藤さんのお名前が出たあと、考えれば考えるほどこの役は伊藤さんにしかできないのではないかと思うようになり、伊藤さんにお願いしようと決めました」と、コメントを寄せた。
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」は5月4日にクランクアップを迎え、10月に完成予定。12月8日に全国で公開される。伊藤、成田監督、西プロデューサーのコメント(全文)は、以下の通り。
Q.今回石丸の役が来た時のお気持ちはいかがでしたか?
元々特攻隊というものに非常に興味があり、このようなお仕事をさせてもらっている上では演じたいなと思っていたジャンルでした。
戦争をテーマにした作品が自分にとっても初めての経験なので、すごく嬉しかったです。親戚に特攻隊だった方がおりまして、その方の思いも背負いつつ石丸を演じられたらいいなと思います。
石丸は基本的に明るくてムードメーカーという部分があるのですが、だからこそ切なく感じられる部分があり、そこが魅力なのかなと思っています。見てくださっている皆さんに石丸の切なさ、生き様を届けたいです。
こんなに短い髪型は初めてですね。髪を剃ってから2週間ほど経ちましたが、いまだに朝起きて鏡を見るとびっくりします。まだ慣れないです。
福原さん、水上くんを筆頭にとても温かい現場で、穏やかに撮影しています。
福原さんは5、6年ほど前に共演させていただきました。他の皆さんは初めてご一緒する方ばかりですが、カメラが回っていないところでも色々とお話させていただいて、和気藹々と撮影しています。
石丸は、彰にとって親友的存在です。
弱みを一切見せず、どんな時も笑顔で快活、そして慈しみに溢れてる……伊藤くんはまさに適役でした。
本人のキャラが石丸に近かったこともありますが、抑えた素晴らしい芝居をしてもらいました。感謝!
石丸は死に向かう恐怖を表に出すことなく、いつも底抜けに明るく振る舞っているというとても難しい役です。
監督から最初に伊藤さんのお名前が出たあと、考えれば考えるほどこの役は伊藤さんにしかできないのではないかと思うようになり、伊藤さんにお願いしようと決めました。結果、素晴らしい石丸が生まれました。早く皆様に伊藤さん演じる石丸を見て頂きたいです。
関連ニュース





