映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「JO1」の新曲が主題歌に決定! 白岩瑠姫×久間田琳加「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」本ビジュアル&予告編完成

2023年6月23日 08:00

リンクをコピーしました。
細部までこだわった本ビジュアルが完成
細部までこだわった本ビジュアルが完成
(C)2023『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』製作委員会

グローバルボーイズグループ「JO1」の白岩瑠姫と、久間田琳加が主演する「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」の60秒予告編と本ビジュアルがお披露目された。あわせて「JO1」が初めて劇映画主題歌を担当することが発表され、書き下ろし新曲「Gradation」が予告編で初披露された。

原作は、汐見夏衛氏の同名小説(スターツ出版刊)。マスクが手放せず、周囲の空気ばかり読んでしまう“優等生”の茜を久間田、自由奔放で絵を描くことを愛する、銀髪のクラスメイト・青磁を白岩がそれぞれ演じる。メガホンをとったのは、ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」や「美しい彼」などで知られる酒井麻衣監督。脚本は、酒井監督と「明日、私は誰かのカノジョ」でタッグを組んだイ・ナウォンが共同執筆した。

予告編は、白岩扮する青磁が「俺、お前のことが……」と茜に切り出すシーンで始まる。告白を予感させるも、続けて言い放たれたのは「大嫌い」という言葉。本心を隠して優等生を演じている茜に、青磁は「言いたいことがあるなら、ちゃんと言えよ!」と畳みかける。「私はこういう風にしか生きられないの!」と言い返す茜を、青磁は青空の広がる屋上へと連れ出す。息苦しい世界から救い出してくれた青磁に心惹かれていく茜だが、青磁からは「ごめん。もう会えないかもしれない」という思いもよらない言葉が。映像のラストには「俺は、何よりもう一度……」という青磁のセリフが切り取られ、先の展開が気になる映像となっている。

映像で初披露された「JO1」による書き下ろし主題歌「Gradation」は、徐々に惹かれ合い、やがて1つの色を織り成していく青磁と茜の関係を、瑞々しい11人の魅力的なボーカルとサウンドで表現。映画のストーリーをモチーフにした歌詞が、鮮やかに物語を彩る。

本ビジュアルは、青磁と茜が背中を預け合い、空を見上げる姿を切り取ったもの。「君と見上げる空は、泣けるほど美しい。」というコピーが添えられ、タイトルロゴは青磁を象徴する「青磁色」から、茜を象徴する「茜色」へと変わっていくグラデーションとなっている。スチール撮影を行ったのは、藤井道人監督の「最後まで行く」のビジュアル撮影なども担当した写真家の増田彩来。縁に施された独特な絵の具のテクスチャーは、本作の絵画監修を務めたアーティストの朝霧レオが手掛けた。

ムビチケカード
ムビチケカード
(C)2023『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』製作委員会
オンライン券の第1弾特典
オンライン券の第1弾特典
(C)2023『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』製作委員会

本作のムビチケ前売券は、6月30日より全国の上映映画館、メイジャー通販サイト、ムビチケオンラインで発売。オンライン券の第1弾特典は、増田が撮影した青磁と茜のデジタル画像をとなっている。

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」は、9月1日全国ロードショー。

ディズニープラス
明日、私は誰かのカノジョ
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

白岩瑠姫 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る