“イケおじ”の絶妙な色気! 映画「探偵マーロウ」本編映像披露 年下の、美しい依頼人に誘われて…
2023年6月23日 17:00

日本を含む世界中で絶大な人気を誇る俳優リーアム・ニーソンの100本目の出演映画「探偵マーロウ」(公開中)の新たな本編映像が披露された。
映像は、劇場に詰めかけた多くの女性客が「お気に入りのシーン」に挙げているという“淡いロマンス”。ニーソン扮する主人公フィリップ・マーロウが、年下の依頼人と好意を含んだ会話を交わし……という場面だ。
ニーソンの“イケおじ(イケてるおじさんの略)”っぷりや、絶妙な色気、枯れ具合などを心ゆくまで堪能できる内容となっている。

探偵フィリップ・マーロウ。大作家レイモンド・チャンドラーが1930年代に生み出した超人気キャラであり、タフで孤独、女性にモテるが、友情を重んじ、どんな時も権力に媚びない。そのハードボイルドな生きざまは、世界中の人々を長きにわたり魅了し続けている。
今回の映画は、マーロウが登場する「黒い瞳のブロンド」(小鷹信光訳/早川書房刊)が原作。2014年に刊行された新作(作者は“ブッカー賞受賞作家ジョン・バンヴィルの別名義”ベンジャミン・ブラック)で、村上春樹の新訳が話題を呼んだチャンドラーの傑作「ロング・グッドバイ」の続編として、本家の公認も受けている一作である。

“永遠のダンディズムの象徴”などと称され、劇中では数々のロマンスを演じてきた人気キャラ、フィリップ・マーロウ。披露された本編映像では、そんなマーロウが、依頼人から好意を寄せられながらも、水面下では巧みに駆け引きする様子を克明に映し出している。
依頼人の女性・クレア(ダイアン・クルーガー)と、実の母(ジェシカ・ラング)の歪んだ関係性が明らかになる。「私が欲しい物や持ってる物を母は欲しがる」とクレアはマーロウに教え、マーロウは「つまりニコ(クレアの愛人。彼が失踪したことで物語が始まる)を?」と聞き返す。
対してクレアは「母は心配なのよ。悪女だと知らずにあなたが私を抱くのが」と、うっすら好意を匂わせる。マーロウは「それはひどい考えだ。あなたは依頼人で、私より半分も若い」と諭すように言い含め、「美しいあなたに皆、道を外す」と頬に触れながらささやく。
「抱かないのなら何をする?」。問われたマーロウはレコードに針を落とし、ふっと一言つぶやく。「ダンスを」――。
レイモンド・チャンドラーの小説では、フィリップ・マーロウは“モテる男”というイメージが強いものの、やや面食いなのが玉に瑕でもあった。今作「探偵マーロウ」では、年を重ねて落ち着きが身に着いた、渋みのある大人の魅力を披露。詩心ただよう洒脱な言葉の駆け引きもまた魅力的で、新たなマーロウ映画の名場面誕生とも言える特別なシーンとなった。
「探偵マーロウ」は、公開中。
(C)2022 Parallel Films (Marlowe) Ltd. / Hills Productions A.I.E. / Davis Films
関連ニュース





ファンの絆をつないできたC-3PO役、アンソニー・ダニエルズに万雷の拍手! 目を潤ませ「皆さんのおかげで、新しい未来がひらけた」【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月20日 16:40

映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)