ゴラムになって“いとしいしと”を追いかける! PS5・PS4用ゲーム「ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム」本日発売
2023年6月22日 04:00

「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの“原作の世界観”を忠実に再現したアクションアドベンチャーゲーム「The Lord of the Rings:Gollum(ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム)」が、本日6月22日に発売された。
同ゲームで描かれるのは、映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズに登場し、その奇妙な見た目や言動で強烈な印象を残したキャラクター・ゴラムの冒険物語。プレイヤーは主人公のゴラムとなり、原作映画の世界観を心ゆくまで堪能することができる。
【「The Lord of the Rings:Gollum」の特徴は?】

●おなじみのキャラクター&種族が続々登場! 原作に忠実なゲーム化
本作は、J・R・R・トールキンの小説シリーズの映画化権を持つミドルアース・エンタープライズ社との提携のもとで開発。そのため“The Lord of the Ringsユニバース”が忠実に表現・反映されており、ガンダルフやエルフなど、原作ではおなじみのキャラクターや種族も登場している。

●2つの人格を持つアンチヒーローを描く――これまで語られなかった物語
プレイヤーが操作する本作の主人公は「善良なスメアゴル」と「狡猾なゴラム」という2つの人格を持っているという設定だ。ゴラムの暗黒面が支配するのか、それともスメアゴルの中に理性の輝きが残っているのか……プレイヤーの選択がゲームの展開に影響を与えていく。
そして、今回初めて、原作に則って忠実に描かれた“ゴラムの知られざる物語”が明らかになる。サウロンの口や悪魔の大蜘蛛シェロブから逃れる姿を描いたモルドールの逃避行、レゴラスの父であるエルフ王スランドゥイルの牢獄……多くの冒険と遭遇を経験し、並外れた旅に身を投じてきた姿をとらえている。

●超人的な身体能力!パルクールとステルスを使い分けるアクション
プレイヤーは、ゴラムとして“いとしいしと”を追いかけながら、危険な冒険の旅へ出ることに。推定年齢およそ500歳といわれるゴラムは“熟練クライマー”。走る、登る、ぶら下がる、忍び寄る、そして泳ぐなど、さまざまなロケーションを駆け巡ることができる。広大な世界を登って、跳ぶだけでなく、隠れて、危機を回避することも。超人的な身体能力をいかした冒険を楽しむことが可能だ。
【「The Lord of the Rings:Gollum」商品概要】
2023年6月22日
通常版(パッケージ版およびデジタル版):PlayStation5版/PlayStation4版 7480円(税込)
プレシャスエディション(デジタル版限定):9020円(税込)
1人
PlayStation5/PlayStation4
※PlayStation4版は、PlayStation5デジタル版への無料アップグレードに対応
C(15歳以上対象)
日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI