米監督組合はスタジオ側と契約更新へ 米脚本家組合はストライキ継続
2023年6月6日 11:00

米監督組合(DGA)と映画会社、テレビ局、配信業社など350社が所属する業界団体Alliance of Motion Picture and Television Producers(AMPTP)が、新たな3年契約について仮合意を取りつけたと発表した。
契約内容に関しての詳細は明らかにされていないが、賃金の増加と、大手プラットフォームからの印税の増加、さらにAIに対する必要な保護も確約されているという。DGAの全国理事会が6月6日に特別会議を開き、承認される見通し。
だが、ストライキ33日目に突入している米脚本家組合(WGA)は、今回のニュースを冷ややかにみているという。WGAがストに突入したとき、DGAは米俳優組合(SAG)とともに結束を約束していただけに、AMPTPが切り崩しに成功したことになる。
米俳優組合(SAG-AFTRA)は、6月30日に現行契約が満了となる。交渉の行方から目を離すことができない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ