映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

チーズフォンデュ拷問、チーズ筋トレ、闇チーズ取引…「マッド・ハイジ」“すべてがおかしい”場面写真

2023年5月17日 18:00

リンクをコピーしました。
これが「チーズフォンデュ拷問」
これが「チーズフォンデュ拷問」
(C)SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM

名作児童文学「アルプスの少女ハイジ」を大胆にアレンジし、R18+指定のエログロバイオレンス描写を満載にしたB級エクスプロイテーション映画「マッド・ハイジ」の場面写真が、このほど一挙に公開された。

幾度となく映像化されてきたヨハンナ・シュピリの児童書「アルプスの少女ハイジ」。高畑勲監督と宮崎駿監督による1974年のテレビアニメ版は、日本やヨーロッパを含む世界各地であらゆる世代を超えて愛され続けている。このスイスがほこる名作を、同国出身の監督とプロデューサーがB級エログロバイオレンスバージョンにアレンジ。“スイス映画史上初のエクスプロイテーション映画”となった。

配給会社は、R15になるよう修正を入れようと試みたが、過激なシーンが画面一杯に本編で随所に繰り広げられているために、修正を断念したという。世界19カ国538人の映画ファンによるクラウドファンディングで、約2億9000万円もの資金集めも話題を呼んだ。アニメ版のおなじみのシーンの数々を再現するなど、日本へのリスペクトも随所に感じられる仕上がりとなっている。

ハイジ、返り血を浴びる
ハイジ、返り血を浴びる
(C)SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM
ハイジ、リベンジを果たしに行く
ハイジ、リベンジを果たしに行く
(C)SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM

チーズ製造会社のワンマン社長にしてスイス大統領でもある強欲なマイリは、自社製品以外のすべてのチーズを禁止する法律を制定。スイス全土を掌握し、恐怖の独裁者として君臨した。それから20年後。アルプスに暮らす年頃のハイジだったが、恋人のペーターが禁制のヤギのチーズを闇で売りさばき、見せしめにハイジの眼前で処刑されてしまう。さらに唯一の身寄りであるおじいさんまでもマイリの手下に山小屋ごと包囲されて爆死。愛するペーターと家族を失ったハイジは、邪悪な独裁者を血祭りにあげ、母国を開放することができるのか…。

クララがぶっ放した!マシンガンをぶっ放した!
クララがぶっ放した!マシンガンをぶっ放した!
(C)SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM

場面写真は、スイスの伝統衣装「Tracht(トラハト)」をよりハードな印象にしたような衣装を身にまとい、アニメに出てくる山脈そっくりな山の前でスイス国旗を両手で持つ返り血を浴びたハイジ、爆破の炎を背景にハルバードを手に仲間たちをリベンジを果たしに行くハイジ、これまたアニメ同様おじいさんと朝食をとるハイジ、闇チーズ取引をするペーター、ハイジの隣でマシンガンをぶっ放すクララ、演説をするスイス大統領のマイリ、チーズフォンデュ拷問の一幕、チーズで筋トレをする女性たちなど、スイスらしさは満載のはずなのに“すべてがおかしい”カットばかり。ますます映画が気になる写真となっている。

チーズで筋トレ
チーズで筋トレ
(C)SWISSPLOITATION FILMS/MADHEIDI.COM

また「あなたが思う“マッド・ハイジ”」イラスト投稿キャンペーンの実施が決定。参加方法は「マッド・ハイジ」公式Twitter(@madheidi_jp)をフォローし、「#18禁ハイジ描いてみた」を付けてTwitterに投稿するだけ。6月16日まで何度でも参加可能。後日監督&プロデューサーの選考にて「監督賞」「プロデューサー賞」を選定。「監督賞」受賞者には、Amazonギフト券3万円分と、投稿されたイラストをTシャツにしてグッズとして販売。「プロデューサー賞」に選定された人には、公式グッズがプレゼントされる。

マッド・ハイジ」は7月14日ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサほか全国公開。R18。

フォトギャラリー

高畑勲 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング