「Dr.STONE NEW WORLD」メインビジュアル公開 ED主題歌はOKAMOTO'S、9月に舞台版再演
2023年4月2日 11:00

4月6日から放送を開始する「Dr.STONE NEW WORLD」のメインビジュアルが公開された。エンディング主題歌が4人組ロックバンド「OKAMOTO'S」による「Where Do We Go?」に決定したことも発表されている。
稲垣理一氏(原作)とBoichi氏(作画)による原作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で2017~22年に連載され、累計発行部数1500万を超える人気SF冒険漫画。謎の現象により全人類が石化してから数千年後、「ストーンワールド(石の世界)」で目覚めた天才少年・石神千空(CV:小林裕介)が仲間たちとともに、科学の力を駆使して文明を再興すべく奮闘する姿を描く。テレビアニメ第1期が19年、第2期が21年に放送。分割2クールでの放送が決定している第3期「Dr.STONE NEW WORLD」では、全人類を復活させるべく科学王国が石化光線の発生源である地球の裏側・新世界を目指し、果てしない航海に乗り出す。

メインビジュアルは、千空が仲間たちとともに船上で朝焼けを迎えていたティザービジュアルとは対照的な、千空がひとり満月の浮かぶ夜空を見上げるイラストとなっており、「幾千年の時を超え、人類石化の謎が動き出す――」というコピーが添えられている。
そのほか、22年に上演された舞台「『Dr.STONE」THE STAGE~SCIENCE WORLD~」の再演も決定した。千空役の木津つばさ、大木大樹役の岩城直弥をはじめとするメインキャストが初演から続投し、9月に東京と兵庫で上演される。

「OKAMOTO'S」のコメントは以下の通り。
「OKAMOTO'S」として音楽を生み出す時の苦悩や楽しみが、石神千空たちが何もないストーンワールドから必要な技術を生み出す時の努力、そして科学とその科学を発明した人間自身の底力を信じる力にリンクする部分がある気がして、そういう根源的な共通点を曲にしました。
この作品のファンの皆さんにも気に入っていただけたらうれしいです。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント