情熱と官能のダンスシーン 「マジック・マイク」最終章の新映像&関口メンディーらのコメント公開
2023年2月15日 17:00

男性ストリップダンスの世界の裏側を描いた「マジック・マイク」シリーズの最終章「マジック・マイク ラストダンス」の新映像が披露された。LiLiCoがナレーションを務め、迫力のダンスシーンを捉えている。
スティーブン・ソダーバーグ監督による「マジック・マイク」(2012)は、チャニング・テイタムの無名時代の体験をもとにした作品。本作では破産で全てを失い、長期間ステージから遠ざかっていた元ストリップダンサーのマイク(テイタム)が、人生の再起をかけて、世界から集まったダンサーたちと一夜限りのラストショーに挑むさまを描く。全米では2月10日から公開され、興行収入約830万ドルを記録(2月10日から12日の3日間/Box office mojo調べ ※2月14日時点) 。興行ランキングで1位に輝いた。
映像は、華やかなダンスシーンから始まり、ソダーバーグ監督の「ラスト30分のダンスにすべてをかけた!」と作品への熱意が伝わるコメントが映し出される。
本作を鑑賞したEXILE/GENERATIONSのメンバーで、ダンサーとして活躍する関口メンディーは「ダンスシーンがすべて情熱的で官能的ですごい!ブレイクダンスからクラシックバレエまで色々なジャンルを網羅しているので、プロのダンサーが見ても『おっ!』となる見応えがありましたし、『なんでみんなこんなに踊れるの?』と見ている間ずっと驚きっぱなしでした。なんといっても、ステージを躍動しながらパフォーマンスしていく姿が格好よかったです。体中のパッションをむき出すことが大切だなと改めて気付かされました。いまの時代、世の中にダンスが浸透してきているからこそ、興味を持ってくれる人がたくさんいるだろうなって思いました。全ダンサーに見てほしいです!」と見どころを紹介している。
「マジック・マイク ラストダンス」は、3月3日から全国公開。
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ