「それいけ!アンパンマン」テレビ&映画35周年! 劇場版最新作はロボットの女の子・ロボリィが登場
2023年1月6日 11:30

やなせたかし原作の国民的アニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版最新作のタイトルが、「それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント」に決定し、6月30日に公開されることがわかった。本作は、テレビアニメと映画の35周年記念作品であり、絵本「あんぱんまん」誕生50周年記念作品となる。
1988年10月からテレビアニメがスタートし、89年3月には劇場版が初公開され、昭和、平成、そして令和と3つの時代を通じて、幅広い世代に人気を博してきた本シリーズ。劇場版第34弾となる最新作では、何でも作ることができるロボットたちが暮らすロボ彗星の女の子・ロボリィとアンパンマンたちが、ロボ彗星を救うために奮闘する。
何をするにもいつも一番なロボリィは、たったひとつだけ作ることができない“大切なもの”があることを知り、それを見つけるために、ロボ彗星を飛び出してしまう。その旅の途中、ロボリィと相棒の小鳥ロボット・コトは、素敵なオルゴールが入ったプレゼントの箱を拾い、落とし主を探すためにアンパンマンワールドへ。やがてアンパンマンたちと出会い、少しずつ絆を深めていくなかで、なぜか胸が“ぽかぽか”することに気付くロボリィ。一方、ばいきんまんはロボ彗星を“バイキンロボ彗星”にしようと、最強メカ“ロボキング”を発明して大暴れする。
映画の冒頭には、毎年子どもたちに大好評の、アンパンマンたちと一緒に手拍子で楽しめるパートが登場。「星祭り」を開催し、アンパンマンとおなじみの仲間たちが、たくさんの人気曲とともにダンスを披露するなど、映画館デビューの子どもたちも楽しむことができる工夫が満載だ。
「それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント」は、6月30日に全国公開。
(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会2023
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー