「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」「サンダーボルト」「NT」TVエディションの放送日程が決定 「水星の魔女」アンコール放送も
2022年12月26日 09:00

劇場アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」、OVA「機動戦士ガンダムサンダーボルト」、劇場アニメ「機動戦士ガンダムNT」の地上波放送日程が決定した。告知プロモーションビデオも公開されている。
「閃光のハサウェイ」全4話が2023年1月15、22、29日、2月5日に、「サンダーボルト」全3話が2月12、19、26日に、「NT」全4話が3月5、12、19、26日に、いずれもテレビエディションとしてMBS/TBS系にて午後5時から放送される。
今回の地上波放送は、10月2日から実施されている「ガンダム」シリーズ作品の地上波放送プロジェクト「GUNDAM NEXT FUTURE×日5」の一環で、MBS/TBS系全国28局ネットの日曜午後5時枠で放送されているテレビアニメ最新作「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に続く展開となる。23年1~3月に「閃光のハサウェイ」「サンダーボルト」「NT」が放送された後、4月から「水星の魔女」第2クールがスタートする。
また「水星の魔女」第1クールが、BS11の「ガンダムアワー」内で12月30日午後7時から放送されることも決定した。MBS・TBSの「アニメイズム」枠でも、1月6日深夜2時55分からアンコール放送が始まる。
「閃光のハサウェイ」「サンダーボルト」「NT」は、いずれも初代「機動戦士ガンダム」から続く“宇宙世紀(Universal Century)”を背景とする作品。「閃光のハサウェイ」ではU.C.0105、「サンダーボルト」ではU.C.0079頃、「NT」ではU.C.0097における戦いを描く。「水星の魔女」は前掲作品と世界観が異なり、数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代“A.S.(アド・ステラ)”122年が舞台となっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ