「アバター1.5」グラフィックノベル化 前作と新作のあいだを描く
2022年11月11日 18:00
(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.13年ぶりに公開される待望の続編「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」に合わせて、グラフィックノベル「アバター ザ・ハイ・グラウンド(原題)」が米ダークホースコミックから発売されることが明らかになった。英Total Filmが報じている。
「アバター ザ・ハイ・グラウンド(原題)」は、前作と新作のあいだを描く「アバター1.5」とも呼べる内容。「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」の企画開発時に生まれたアイデアをもとにしていると、ジェームズ・キャメロン監督は明かす。
「私は脚本家のチームと仕事をしていた。たくさんのアイデアがあって、ひとつにまとめようとしていたが、うまくはまらなかった。ある時点で『私がとりあえず脚本を仕上げてみて、映画として成立するか見てみよう』と提案した。それで、130ページほどのものが出来上がったんだ」
だが、この脚本は「素晴らしい出来だった」ものの、ボツにしたという。
「続編に求められる重要な要素が欠けていた。(観客の)予想外の領域に充分なだけ踏みこんでいなかった。さらに、観客を夢の世界、言葉では定量化できないスピリチュアルな要素につなげるという『アバター』のルールも充分に満たしていなかった。他のすべての項目はクリアしているのに、ここだけが出来ていなかった。それで、この映画は作るべきではないと判断した」
それでも、あまりにも出来が良かったので、計3巻のグラフィックノベルとして発表することにしたという。無重力でナヴィ族が戦うシーンなど、前作と新作のあいだの戦いが描かれている模様。「アバター ザ・ハイ・グラウンド(原題)」は、12月6日に全米で発売。「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」は12月16日に世界公開される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート