アニメとミュージカルで2つの時代を描く「FLAGLIA project」始動 堂珍嘉邦、ユナク、瀬戸利樹ら出演
2022年10月31日 20:30

オリジナルアニメとミュージカルで展開する「FLAGLIA project(フラグリア プロジェクト)」の始動が発表された。
同プロジェクトでは、アニメ版で作品世界の“現代”を、ミュージカル版で中世風の“過去”を描き、2つの時代のファンタジックストーリーがリンクしていく。小説「プリンセスハーツ」シリーズや舞台「メサイア」シリーズで知られる高殿円が、アニメ版およびミュージカル版の原作・脚本を手がける。
アニメ版「FLAGLIA」では、監督に「組長娘と世話係」「キャップ革命 ボトルマンDX」の川崎逸朗を迎え、キャラクター原案をイラストレーターのジワタネホ、キャラクターデザインを「さよなら私のクラマー」の伊藤衣織子が担当。「ピアノの森」「キャップ革命 ボトルマンDX」のスタジオガイナが製作を行う。

ミュージカル版「FLAGLIA THE MUSICAL ~ゆきてかえりし物語~」は、「CHEMISTRY」としての活動で知られ、ソロアーティストとしても活躍する堂珍嘉邦、韓国出身でダンスボーカルグループ「SUPERNOVA(超新星)」のリーダーを務めるユナク、特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」で鏡飛彩/仮面ライダーブレイブを演じた瀬戸利樹の3人がトリプル主演を務める。堂珍とユナクは、アニメ版への参加も決定している。
そのほかミュージカル版には、坂口湧久、大久保祥太郎、坂元健児、友石竜也に加え、ユナクがプロデュースした日韓合同グループ「NIK(ニック)」のHINATA、ヒョンス、テフン、TAICHI、パクハ、コゴン、RYUTA、RYO、ユンソルが出演する。
ミュージカル版が、2023年2月3~9日に東京・日本青年館ホールで上演されることも決まった。チケット価格はS席1万2000円、A席9800円で、販売詳細は近日発表。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社