アニメとミュージカルで2つの時代を描く「FLAGLIA project」始動 堂珍嘉邦、ユナク、瀬戸利樹ら出演
2022年10月31日 20:30

オリジナルアニメとミュージカルで展開する「FLAGLIA project(フラグリア プロジェクト)」の始動が発表された。
同プロジェクトでは、アニメ版で作品世界の“現代”を、ミュージカル版で中世風の“過去”を描き、2つの時代のファンタジックストーリーがリンクしていく。小説「プリンセスハーツ」シリーズや舞台「メサイア」シリーズで知られる高殿円が、アニメ版およびミュージカル版の原作・脚本を手がける。
アニメ版「FLAGLIA」では、監督に「組長娘と世話係」「キャップ革命 ボトルマンDX」の川崎逸朗を迎え、キャラクター原案をイラストレーターのジワタネホ、キャラクターデザインを「さよなら私のクラマー」の伊藤衣織子が担当。「ピアノの森」「キャップ革命 ボトルマンDX」のスタジオガイナが製作を行う。

ミュージカル版「FLAGLIA THE MUSICAL ~ゆきてかえりし物語~」は、「CHEMISTRY」としての活動で知られ、ソロアーティストとしても活躍する堂珍嘉邦、韓国出身でダンスボーカルグループ「SUPERNOVA(超新星)」のリーダーを務めるユナク、特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」で鏡飛彩/仮面ライダーブレイブを演じた瀬戸利樹の3人がトリプル主演を務める。堂珍とユナクは、アニメ版への参加も決定している。
そのほかミュージカル版には、坂口湧久、大久保祥太郎、坂元健児、友石竜也に加え、ユナクがプロデュースした日韓合同グループ「NIK(ニック)」のHINATA、ヒョンス、テフン、TAICHI、パクハ、コゴン、RYUTA、RYO、ユンソルが出演する。
ミュージカル版が、2023年2月3~9日に東京・日本青年館ホールで上演されることも決まった。チケット価格はS席1万2000円、A席9800円で、販売詳細は近日発表。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント