「スーパー歌舞伎II」4作目は「鬼滅の刃」 2024年2、3月に上演
2022年10月25日 12:30

大ヒット漫画「鬼滅の刃」が、「スーパー歌舞伎II(セカンド)」の4作目として2024年2、3月に東京・新橋演舞場で上演されることが決定した。
「2024年2月・3月新橋演舞場 スーパー歌舞伎II『鬼滅の刃』」のタイトルで、市川染五郎、市川團子、松本幸四郎、市川猿之助が出演。総合演出を市川猿之助、演出を杉原邦生、脚本を横内謙介が務め、スーパーバイザーとして市川猿翁が参加。このほど公開された第1弾ビジュアルは、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)の着物の柄と同じ、緑と黒の市松模様が全面に配されている。

「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された原作漫画「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された主人公・炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻すために鬼殺隊の仲間とともに戦う姿を描く。コミックス全23巻の累計発行部数は1億5000万部(電子版含む)を突破。第3期「刀鍛冶の里編」の製作が決定しているテレビアニメのほか、舞台や能などでもメディア展開されている。
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記
「スーパー歌舞伎」は、古典歌舞伎の魅力を生かしたうえで、現代人の感動できる主題性の作品を想像したいという三代目市川猿之助(現・市川猿翁)の思いから企画され、1986年2月に第1作「ヤマトタケル」が上演された。早替り、宙乗りなど猿之助歌舞伎ならではの演出や、古典歌舞伎の要素を取り入れ、セリフは全て現代語にするなどした舞台は多くの観客に支持され、「新・三国志」シリーズなど数々の人気作が上演された。
スーパー歌舞伎の精神を四代目市川猿之助が継承した「スーパー歌舞伎II」は、14年上演の「空ヲ刻ム者」からはじまり、これまでに「ワンピース」「新版 オグリ」が上演。「鬼滅の刃」が4作目となる。
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 本日公開 注目特集
 本日公開 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
 ![劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51FPUTNM3KL._SL160_.jpg) 
  
  
  
 ![IRIS OUT / JANE DOE [Analog]](https://m.media-amazon.com/images/I/41lFC1UIBGL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 