映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」23年1月放送開始 小林裕介、渡部紗弓ら6人出演

2022年10月16日 23:30

リンクをコピーしました。
ティザービジュアル
ティザービジュアル
(C)富士伸太/MF ブックス「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」製作委員会

富士伸太氏のファンタジー小説「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」(KADOKAWA刊)がテレビアニメ化され、2023年1月から放送を開始することが決定した。小林裕介渡部紗弓、菊池紗矢香、土岐隼一小松未可子石原夏織が出演する。プロモーションビデオ第1弾とティザービジュアルも公開されている。

同作は、さまざまな職業と人種の人びとが集い、別名「迷宮都市」とも呼ばれる町テラネを舞台に、それぞれの理由から人間不信に陥ってしまった4人の冒険者が、最強のパーティを結成して成り上がっていく姿を描く。

小林は冒険者パーティ「武芸百般」を追い出され、恋人にもだまされた軽戦士のニック役、渡部は元貴族学校の魔術師で、恋人に裏切られ、学校を追い出され、家族にも見放されたティアーナ役、菊池は竜人族の戦士で、盗まれた大切なものを探し求めているカラン役、土岐は元神官で、少女に陥れられ投獄された過去をもつゼム役を担当。小松はとあるものが人形に変化した姿で、見た目は子どもだが中身は老人のキズナを、石原はニックの推し吟遊詩人(アイドル)であるアゲートを演じる。

また、土岐はオープニング主題歌「Glorious World」も歌唱する。CDは通常盤、初初回限定盤、アニメ盤、きゃにめ限定盤の4形態で1月25日発売。

監督・シリーズ構成を「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」のいまざきいつき、キャラクターデザイン・総作画監督を「バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!」(総作画監督ほか)の長尾浩生が担当する。アニメーション制作は「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」のGEEKTOYSが行う。

PV第1弾では、人生のどん底に陥ってしまった4人の冒険者が酒場で相席となり、「人間なんて信用できるか!」という嘆きの声をきっかけに意気投合する様子がキャラクターボイス付きで描かれる。ティザービジュアルは、電光を放つ武器を中心に4人の冒険者が描かれたイラストとなっている。

そのほか、公式サイト、公式Twitterでは10月21日午後6時から、「あいまいみー」で知られる、ちょぼらうにょぽみ氏による4コマコラボ漫画の連載がスタートする。

以下にキャスト陣、原作者、監督からのコメントを掲載する。

小林裕介(ニック役)】
Q.ご自身が演じるキャラクターの印象と、どのようなキャラクターか教えてください。
A.ニックは歴戦のギルドに所属していたものの、価値観の違いによって追放されてしまった戦士です。今までの経験を活かし新しいパーティーではみんなにアドバイスをする立ち位置にいますが、決してリーダーを気取るわけではなく、あくまで平等なスタンスでいようと立ち回ります。優しさはもっていますが、前ギルドで揉まれたことで、多少言動が荒っぽいところが味になっている青年です。
渡部紗弓(ティアーナ役)】
Q.ご自身が演じるキャラクターの印象と、どのようなキャラクターか教えてください。
A.ティアーナは魔術師です。努力家だとも思います。つり目でキツい印象があり、自分にも他人にも厳しく、人付き合いも上手くない。それゆえに人間不信へと繋がっていくのですが……。
物語で生まれた仲間との絆を経て、彼女がどう変化していくかにも注目してほしいです。
【菊池紗矢香(カラン役)】
Q.ご自身が演じるキャラクターの印象と、どのようなキャラクターか教えてください。
A.明るくて純粋で食べることが大好きで、何事にもまっすぐな竜人族の女の子です。少し抜けていたり決して賢いとは言えないけれど、その分人一倍頑張り屋で一生懸命なところがとても愛おしく思います。
土岐隼一(ゼム役)】
Q.ご自身が演じるキャラクターの印象と、どのようなキャラクターか教えてください。
A.達観というのか、世捨て人というのか、とりあえずあまり熱意のない人間なのかな?と思われそうですが、実はかなり心に暖かいものを持っている人です。
何度も心を折られることがあっても、それを捨てなかったのは凄いと思います。
小松未可子(キズナ役)】
Q.ご自身が演じるキャラクターの印象と、どのようなキャラクターか教えてください。
A.キズナは、いろいろな物事に対する守備範囲が非常に広い印象です。
興味のアンテナが柔軟で、子どもっぽくも達観した雰囲気もある。
つかみどころがあるようでないような、どこか常に浮いているような感覚で演じていました。不思議な存在です。
石原夏織(アゲート役)】
Q.ご自身が演じるキャラクターの印象と、どのようなキャラクターか教えてください。
A.アゲートちゃんはニックが応援しているアイドルです。 アイドルの時は可憐で可愛く、 プライベートでニックと会っている時はハッキリと思っている事を伝えられるしっかりした子です。
ニックとのやりとりの時、ちょっと押しが強いところが個人的に好きなポイントです!
ぜひ見ていただきたいです。
【富士伸太(原作)】
Q.アニメ化が決定したときはいかがでしたか?
A.当時はなにやら意味深な「相談」という名目で打ち合わせに呼ばれたので「これから富士先生には異世界を救ってもらいます」とか「今後の『人間不信』は人間の富士伸太先生ではなくAI版富士伸太先生にお願いすることになりました」などの想像をしていたのですが、実際のお話は想像の斜め上を行くものでした。打ち合わせを終えて帰宅した後にようやく喜びや実感が湧いてきました。
【黒井ススム(キャラクター原案)】
Q.アニメ化が決定したときはいかがでしたか?
A.正直、あまりにも突然の事だったので、驚きもありましたが当初はかなり疑ってました(私も若干、人間不信気味なところがあるので……)。
制作が進行するにつれて、「あ、本当にアニメ化するんだ!」と実感がじわじわと湧いてきました。もちろんアニメ化が決まった時は現実味がなかったものの、非常にうれしかったです!
「人間不信」の一ファンとしても、サバイバーズの活躍をアニメで見るのが大変楽しみです!
【いまざきいつき(監督/シリーズ構成)】
Q.アニメ化の意気込みをお願いします!
A.本作のテーマは“人間不信”です。人は人を疑うべきでしょうか? 信じるべきでしょうか? 本当に人は孤立してはいけないのでしょうか? 普遍的な問題の答えを求め、模索することがアニメ化にあたっての課題のひとつでした。ご覧の皆様の平穏な一生を望んでおりますが、万が一へこたれそうな人生の山谷に出くわしたとき、この物語のキャラクターたちが少しでも貴方に寄り添えれば幸いです。最善の人生を!

小林裕介 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング