映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

山形国際ドキュメンタリー映画祭の話題作を上映「ドキュメンタリー・ドリーム・ショー 山形in東京2022」11月開催決定

2022年10月14日 14:00

リンクをコピーしました。
山形での話題作をスクリーンで上映
山形での話題作をスクリーンで上映

隔年に開催されるドキュメンタリー映画の祭典「山形国際ドキュメンタリー映画祭」。昨年は新型コロナウィルス感染拡大の影響で残念ながらオンライン開催となったが、出品作をスクリーンで上映するイベント「ドキュメンタリー・ドリーム・ショー 山形in東京2022」が、新宿K’s cinemaとアテネ・フランセ文化センターで11月開催されることが決定した。

「カマグロガ」
「カマグロガ」

ラインナップは、オンライン上映した作品に独自のプログラムを加えた45本。受賞作「カマグロガ」(コンペティション部門・山形市長賞)、「リトル・パレスティナ」(アジア千波万波部門・小川紳介賞)のほか、「ニッポンの、みせものやさん」の奥谷洋一郎監督の新作「ヌード・アット・ハート」を東京初上映。ウクライナの女性監督、キラ・ムラートワの小特集なども予定されている。

「ヌード・アット・ハート」
「ヌード・アット・ハート」

プログラム詳細は公式HP(http://cinematrix.jp/dds2022/)で告知する。会期は新宿K’s cinemaで11月5日~18日、アテネ・フランセ文化センターで11月19日~26日。

▼主な上映作は以下の通り
「リトル・パレスティナ」
「リトル・パレスティナ」
■アジア千波万波
「リトル・パレスティナ」
「メークアップ・アーティスト」
「心の破片」
■ウクライナの異邦人、キラ・ムラートワ
「無気力症シンドローム」
長い見送り
「無気力症シンドローム」
「無気力症シンドローム」
■未来への映画便より
「若き孤独」
「語る建築家」
■日本プログラムより
「BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW Omnibus 2011/2016/2021」
「私はおぼえている」
■ともにある Cinema with Us 2021より
「千古里の空とマドレーヌ」
「10年後のまなざし」
「ふるさとに旅する」
■特別招待作品
「武漢、わたしはここにいる」

小川紳介 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る