稲垣吾郎×今泉力哉監督「窓辺にて」本ビジュアル&予告編披露 “好きという感情そのもの”を掘り下げた大人のラブストーリー
2022年9月21日 07:00
本作は、今泉ワールドの特徴である等身大の恋愛模様に加え、“好きという感情そのもの”について深く掘り下げる大人のラブストーリー。稲垣が主演を務め、妻役を中村ゆりが演じるほか、玉城ティナ、若葉竜也、志田未来、佐々木詩音が出演する。主題歌は澤部渡のソロプロジェクト「スカート」が手掛け、ダブ・ユニット「あらかじめ決められた恋人たちへ」の池永正二が劇伴を担当した。
フリーライターの市川茂巳(稲垣)は、編集者の妻・紗衣(中村)が担当する人気小説家・荒川円(佐々木)と浮気していることを知りながら、そのことを妻に言えずにいる。同時に市川は、浮気を知ったときに自身に芽生えたある感情にも悩んでいた。やがて、ある文学賞の授賞式で出会った高校生作家・久保留亜(玉城)の受賞作「ラ・フランス」の内容に惹かれた市川は、久保に「その小説にはモデルがいるのか」「いるのであれば会わせてほしい」と持ちかける。
本ビジュアルには、喫茶店で市川役の稲垣と留亜役の玉城がコップに反射した光に手をかざす姿が切り取られ、その下には市川の妻・紗衣役の中村の物憂げな表情が収められている。「たとえ、パーフェクトじゃなくても。」というキャッチコピーは、夫婦の関係性を指すのか、それとも人生そのものを示しているのか。一筋縄ではいかない恋愛やうまくいかない人生を、ユーモアを交えて肯定的に描いてきた今泉作品を表現したコピーとなっている。
予告編では「スカート」が手掛けた主題歌「窓辺にて」にのせて、妻の浮気を知っても全く怒りが沸かないことにショックを受ける市川の姿が描かれる。「私のこと好きだったことあった?」と問う妻に「好きだったから結婚したんだよ」と答えるも、「自分の感情の乏しさが怖くなる」と吐露。映像の終わりには、市川と留亜がパフェを食べる場面が使われ、留亜が市川に「別にいいんですけど、悩みがない人なんていないですから」と声を掛けるシーンで幕を閉じる。
「窓辺にて」は11月4日より全国ロードショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー