「ベルサイユのばら」劇場アニメ化決定 原作誕生から50年の節目に再アニメ化
2022年9月7日 06:00

名作漫画「ベルサイユのばら」の劇場アニメ化が決定し、ティザービジュアルと特報映像が披露された。
池田理代子氏が描いた同名漫画はフランス革命の時代を舞台に、男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ、隣国オーストリアから嫁いできた純真無垢な王妃マリー・アントワネットらの愛と人生を描いた作品。1979~80年に東京ムービー新社(現トムス・エンタテインメント)制作でテレビアニメ化され、テレビアニメ版の総集編「ベルサイユのばら 生命あるかぎり愛して」が90年に劇場公開されている。
ティザービジュアルには、「激しく、美しく、生きた―」というキャッチコピーとともにオスカルとマリー・アントワネットが描かれ、特報映像にはティザービジュアルと原作漫画の絵をもちいた期待感の高まるものとなっている。
なお9月17日から都内で開催される展覧会「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に-」では、ティザービジュアルのほかアニメのキャラクター設定画と背景設定画の一部をいち早く見ることができる。
原作者の池田氏からのコメント全文とお祝いイラストは以下のとおり。

関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
ヤバすぎる世界へようこそ
【この映画がすごい】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ