「孤独のグルメ」10周年! 待望の「Season10」10月7日に放送開始
2022年9月7日 12:00

2022年で10周年を迎える、松重豊主演の人気グルメドキュメンタリードラマ「孤独のグルメ」シリーズの「Season10」が、テレビ東京の「ドラマ24」で、10月7日の深夜24時42分からスタートすることがわかった。あわせて9月15日から半年にわたり、過去シリーズの全話を再放送することも発表された。
本シリーズは、シリーズ累計発行部数150万部(9月7日時点)を超える、原作・久住昌之氏、画・谷口ジロー氏の同名人気コミックをドラマ化するもの。輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(松重)が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描く。12年1月に放送がスタートすると、食欲をそそる料理と、五郎の大胆な食べっぷりや心の声が話題となり、人気を博した。

「Season10」では、五郎が巨大な看板に導かれ、大衆食堂を訪れたり、都内の高級住宅地で海外の食文化を堪能し、海外旅行気分を味わったり、さらには電光石火のごとく最速で決めたお店で、豪華魚介料理に胃袋を掴まれたりと、お腹と心を満たす絶品グルメが続々登場。記念すべきシリーズ10作目、10周年、10月クールなど、「10」が並ぶ新シーズンに期待が高まる。あわせて、ポスタービジュアルもお披露目。おいしそうな料理のなかで五郎が笑顔を浮かべる、「10」の文字が印象的な仕上がりとなった。

「孤独のグルメ Season10」は、テレビ東京の「ドラマ24」で、10月7日の深夜24時42分から放送。第2話以降は、毎週金曜の深夜24時12分から放送される。松重、小松幸敏プロデーサーのコメント(全文)と、過去シリーズの放送スケジュールは、以下の通り。
Q:「孤独のグルメシリーズ」いよいよ連続ドラマとしては10作目となります。改めまして、Season10の放送決定を聞いた時の心境を教えてください。
節目だなぁ、と。「10」なのか「十」なのか「X」なのか。二桁という数字の重さを噛みしめてます。
似たような番組がたくさん出ては消えたと伺いました。ウチは最初から「意気込み」なんてものが皆無なので続いたんじゃないでしょうか。
目下撮影まっただ中、10年やってもまだまだ美味しいお店に出会えてます。僕自身も外食が激減したので、このロケが何よりの楽しみです。そのお裾分けと言っちゃなんですが、どうぞご覧あそばせ。
番組開始から10年目、Seasonとしても10作品、さらに10月クールと10揃いの今シリーズ。放送日初回も10月7日からでラッキーセブンと縁起良くスタート! 何かが起こりそうな気配がビシバシ伝わってきますがそこは「孤独のグルメ」いつもと変わらず、街に眠っている美味しいお店をスタッフ総出で探し当てるのみです。10年の節目に何か出来ないかと、少し画策をしていますが、まずは最終回まで松重さん含め監督スタッフと「完走、完食」し、一食でも多く視聴者の記憶に残る、行ってみたいと思うお店・グルメを届けられる様に今年も胃袋の調子を整えて挑みます! 秋の夜長のお供に、そして画策が実現するかは最終回までのお楽しみに。追伸、挫折したらスミマセン。
放送局:テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうち
9月15日 午後5時30分~6時25分
9月19日 午後5時30分~6時25分
9月20日 午後5時30分~6時25分
9月21日 午後5時30分~6時25分
9月22日 午後5時30分~6時25分
9月26日 午後5時30分~6時25分
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ