安田現象の初長編監督作「メイク ア ガール」24年公開を目指して制作中 イメージボードなど公開
2022年8月29日 17:00

アニメーション作家・安田現象の初の長編監督作となる「メイク ア ガール」が、2024年夏の劇場公開を目指して制作中であることがわかった。

安田は13年から、ニトロプラスの3DCGチーム・ポリゴン番長(現:ニトロプラスアーツ)に参加。16年にフリーになり、ゲーム「崩壊3rd」などでアニメーターを務める。20年には、独力で制作した短編作品「メイクラブ」が第29回CGアニメコンテストに入賞し、同じく自主制作作品「異世界システム」も入選を果たした。同年には「ずっと真夜中でいいのに。」の楽曲「正しくなれない」のミュージックビデオを手がけており、YouTubeでの動画再生数が4100万回を突破する反響を呼んでいる(22年8月現在)。

「メイク ア ガール」は、自らの彼女となる存在を科学的に創り出した高校生の明と、人造彼女の0号による恋愛ストーリーを断片的に描いた「メイクラブ」をベースに制作。イメージボードや設定資料などが公開されており、明や0号のキャラクターデザインは「メイクラブ」から一新されていることがわかる。

原作・脚本・監督を安田が兼任し、21年にゼノトゥーンとの共同で設立された3DCGスタジオ「安田現象スタジオ by Xenotoon」が制作。監督に加え、正社員のアニメーター、モデラーが6人という少人数のスタジオで、90分(予定)のセルアニメ調3DCG長編アニメーションを完成させる。
CAMPFIREでは、同作の劇場公開を目指すクラウドファンディングがスタート。目標額1000万円を掲げ、リターンには設定資料集(デジタルデータ)や完成披露試写会への招待、制作スタジオ訪問プランなどがラインナップされている。プロジェクトページでは、安田やゼノトゥーン代表・川瀬好一からのコメントなども公開中。なお、川瀬によると同作の制作は、現在45%まで進んでいるという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)