ブルゴーニュで最高峰のワイン造りに魂を注ぐ人々に迫るドキュメンタリー 「ソウル・オブ・ワイン」11月4日公開
2022年8月22日 10:00

ワイン愛好家の聖地、フランスのブルゴーニュ地方を舞台に、ロマネ=コンティをはじめとする世界最高峰のワイン造りに魂を注ぐ人々に迫ったドキュメンタリー「ソウル・オブ・ワイン」が、11月4日公開される。
ワイン愛好家の聖地、フランス、ブルゴーニュ地方。1本数百万円も下らない高級ワインの代名詞であるロマネ=コンティをはじめ、ジュヴレ・シャンベルタン、シャンボール・ミュジニー、ムルソー、ヴォルネイなど、世界最高峰のワインを生み出す「神に愛された土地」で、ワイン造りに魂を注ぐ人々を追う。
ワイン造りの原点、ワイン畑と人間の何世紀にもわたる関係にマリー・アンジュ・ゴルバネフスキー監督が光を当てる。四季を通して、名だたるワイン畑を守る生産者たちの普段は見ることのできない貴重な舞台裏にカメラが入り、最高級のワインが生まれる貴重なプロセスを、フレデリック・ワイズマン監督のドキュメンタリーを思わせる眼差しで、ブルゴーニュ地方の美しい自然、詩的で芸術的な映像にのせて映し出す。

本作では、農薬や除草剤を使わず、自然のままの有機農法やビオディナミ農法を採用し、次世代へとその遺産を受け継ぐ番人として、何世紀もの間、ワイン畑を守り続けてきたブルゴーニュのワイン生産者たちの技と知恵、そして哲学を垣間見ることができる。そんな彼らの姿を通して、観る者はワインという飲み物の「真髄」に触れる、ある境地にたどり着く。この映画を体験したあと、あなたは1杯のワインをじっくりと味わいたくなるだろう。
11月4日からヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI