「サステナブル未来映画祭」が好評につき第2回開催決定!
2022年8月10日 21:30
第2回サステナブル未来映画祭」が9月22日から10月10日までの19日間、オンライン配信プラットフォーム「シネマ映画.com」で開催されることが決定した。
「サステナブル未来映画祭」は、“「映画」を通して、世界を知る。そして未来を想い、行動するとき。”と掲げ、持続可能な地球環境と子どもたちの豊かな未来のために、環境問題や社会課題をテーマにした新たな映画祭。第1回の配信作品は、スウェーデンの若き環境活動家として有名なグレタ・トゥーンベリの素顔に迫ったドキュメンタリー「グレタ ひとりぼっちの挑戦」ほか、地球温暖化、フードロス、プラスチック削減、Z世代の社会起業家たちなどをテーマにした全8作品をラインナップ。今年1月28日から2月10日まで開催され、大きな反響を呼び、好評を得た。
第2回は、国連本部で行われる総会でSDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を含む毎年9月末の約1週間、「SDGs週間(GLOBAL GOALS WEEK グローバル・ゴールズ・ウィーク)」と呼ばれるこの期間に、持続可能な開発目標(SDGs)の推進と達成に向けて世界中で様々なイベントなどが実施される予定の中、映画にふれることで、意識を高め、行動を起こすきっかけになってほしいという願いから、本映画祭も期間を合わせて開催する。
なお現在、参加作品を選定中で、前回同様に本映画祭の趣旨に賛同する映画配給会社各社からの作品を8月17日まで募集している。ラインナップは9月に発表予定。作品を視聴するには「シネマ映画.com」の会員登録が必要。その上で、鑑賞したい作品のチケットを購入し、PCやスマートフォンで鑑賞することができる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー