映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジュブナイルファンタジー「虹色ほたる~永遠の夏休み~」7月30日夜に無料配信

2022年7月29日 14:00

リンクをコピーしました。
YouTubeチャンネル登録者数80万人記念に無料配信
YouTubeチャンネル登録者数80万人記念に無料配信
(C) 川口雅幸/アルファポリス・東映アニメーション

2012年公開の劇場アニメ「虹色ほたる~永遠の夏休み~」が、7月30日午後8時からYouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネル(https://youtu.be/bRk7WLYU9WM)でプレミア公開される(公開終了後、2週間アーカイブ配信)。

同作は川口雅幸氏による小説を原作に、少年のひと夏の成長を描いたジュブナイルファンタジー。交通事故で両親をなくした小学6年生のユウタは、30年前にタイムスリップし、ダムに沈んだはずの村で1カ月間、不思議な夏をすごすことになる。監督を宇田鋼之介、アニメ制作を東映アニメーションが担当し、松任谷正隆が音楽、松任谷由実が主題歌を手がけた。

宇田監督、梅澤淳稔プロデューサーからのコメント全文は以下のとおり。

宇田鋼之介(監督)】
本編が完成したのが2011年。完パケになって劇場公開されたのが2012年。
早いものでもう10年の月日が流れていたんですね。
制作に年単位の時間をかけて映画を作るなんて、何とも贅沢な仕事をさせていただいたものです。プロデューサーの梅澤淳稔氏、制作担当の樋口宗久氏、当時の社長でした高橋浩氏には感謝しきれない思いでいっぱいです。
東日本大震災があり、原作者の川口雅幸氏が被災されるなど、製作中も強く記憶に残った作品でもありました。
正直な話、 興行的には振るわなかったのですが、スタッフの物凄い頑張りにより作品的には素晴らしい物だと自負しております。根強いファンからも温かいお声を今も頂戴しています。森久司氏の作画、山下高明氏の場面設計、田村せいき秋山健太郎両氏による美術。そして松任谷正隆氏による劇伴、松任谷由実氏の主題歌。極上です。もっと多くの方に観ていただきたいと何時も思っていました。
それだけに今回の様に気軽に観ていただく機会を得た事をとても嬉しく感じております。
是非ご覧になってください。
鑑賞後にはSNS等で感想などをいただけるとスタッフの励みにもなります。
よろしくお願いいたします。
梅澤淳稔(プロデューサー)】
今から15年前の夏。
仕事で外回りをしていたら急にゲリラ豪雨に襲われて、緊急避難した本屋さんで「虹色ほたる」の原作本と運命的な出会いをしました。
それから5年の歳月をかけ、宇田監督のもとに素晴らしいスタッフが集結してくれて、たくさんの子供たちが遊んだり、絵を描いたり、話をして協力してくれて、 松任谷正隆さんの音楽と、松任谷由実さんの主題歌が彩りを与えてくれて、この映画が完成しました。
たくさんの人たちが想いを込めて、本当に手作りで作った映画です。
子供たちが汗をいっぱいかきながら一生懸命に駆け抜けた、ひと夏の物語を是非観てあげてください。
※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング