「007」テーマ曲の作曲家が死去 94歳
2022年7月15日 11:00

「007」シリーズのテーマ曲を手がけた英作曲家・歌手のモンティ・ノーマンさんが7月11日(現地時間)、死去したと公式サイトが発表した。94歳だった。
1928年に英ロンドンで生まれたノーマンさんは、10代の頃から歌手として活動を開始。50年代に作曲家へ転向し、多くのミュージカル劇を手がけた。ノーマンさんが作曲したミュージカル劇「Belle or the Ballad of Dr. Crippen」でプロデューサーを務めたアルバート・R・ブロッコリは、シリーズ第1弾「007 ドクター・ノオ」のプロデューサーでもあったことから、同シリーズのテーマ曲の作曲を依頼されることになった。
ノーマンさんは、ミュージカル劇「A House for Mr. Biswas」のために作曲した曲を編曲し、「ジェームズ・ボンドのテーマ」として提供。その後、「007 ドクター・ノオ」の作曲家として起用されたジョン・バリーの編曲を経て、映画史に残るテーマ曲となった。
97年、「ジェームズ・ボンドのテーマ」の真の作曲家はバリーであるとの記事を掲載した英サンデー・タイムズを、ノーマンさんは名誉棄損で訴え、3万ポンドの賠償金を受け取っている。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

サンダーボルツ*
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー