映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

名盤「ホワイト・アルバム」を生んだ、インド滞在期のビートルズに迫る「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」予告編

2022年7月15日 10:00

リンクをコピーしました。
ビートルズファン必見のドキュメント
ビートルズファン必見のドキュメント
(C)B6B-II FILMS INC. 2020. All rights reserved

世界的ロックバンド「ザ・ビートルズ」の名盤「ホワイト・アルバム」を生んだ、インド滞在期のビートルズと共に過ごしたカナダ人監督によるドキュメンタリー「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」の予告編、場面写真が公開された。

1968年、当時23歳だったカナダの映像作家ポール・サルツマンは失恋の傷を癒しに、北インドのガンジス川のほとりにあるマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーのアシュラム(僧院)を訪れる。そこで思いがけず出逢ったのはジョン、ポール、ジョージ、リンゴのビートルズの4人だった。彼らの代表作にして最高傑作と謳われるアルバム「ザ・ビートルズ」(通称「ホワイト・アルバム」)の楽曲が多く生まれたインド滞在期のビートルズに偶然にも遭遇し、彼らと共に瞑想を学びながら過ごした奇跡の8日間をカメラにおさめた。それから50年の時を経て、サルツマンはビートルズ研究の第一人者で歴史家マーク・ルイソンと共にインドを再訪する。

予告編は、サルツマン監督が撮影したビートルズ博物館「ビートルズ・ストーリー」に飾られた有名な1枚の写真から始まる。1968年、超越瞑想運動の創始者であったマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーに招待され、北インドのリシケシュ、ガンジス川のほとりにあるアシュラム(僧院)に滞在していたビートルズと、不思議な縁で出会ったサルツマン監督は、再びアシュラムを訪れ、インド滞在期のビートルズの、楽曲制作の瞬間とプロセスを目撃した当時の思い出を語る。モーガン・フリーマンのナレーションにのせて、製作総指揮を務めるデビッド・リンチや、インドに同行したジョージ・ハリスンの元妻パティ・ボイドの姿も確認できる。

9月23日から、ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開。

フォトギャラリー

ザ・ビートルズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る