ナタリー・ポートマン、役作りのため10カ月間行った筋トレの内容とは?
2022年6月30日 18:00

マーベル最新作「ソー ラブ&サンダー」のために肉体改造を行ったナタリー・ポートマンのトレーニング内容を、米バラエティが報じている。
シリーズ第4弾となる本作で、ポートマン演じるジェーン・フォスターは女性版ソーになる設定となっている。そのため、トレーナーのナタリー・ペンダーガストは、クランクインの5カ月前からポートマンを指導。腕と腹筋を際立たせることが目標だが、いきなり重いウェイトを使うと怪我のリスクがあるため、最初の4カ月はコンディションを整えることに集中したという。
「週に3回は上半身づくりに取り組みました。腕、背中、胸のトレーニングに、ボクシング、スキップ、ランニングなどです。残りの2日は、ピラティスやストレッチ、バランスエクササイズなど、ケガの予防に特化したトレーニングを行いました」
その後、徐々に負荷を加え、撮影中もトレーニングを継続したとペンダーガストは言う。「毎日1時間半から2時間程度のトレーニングを行いました。撮影が始まると、ナタリーのスケジュールがとても忙しくなるので、早朝4時半ごろからトレーニングを行いました」
結果的にポートマンは、10カ月にもわたって筋トレを行ったことになる。その成果はぜひスクリーンで確認してほしい。「ソー ラブ&サンダー」は7月8日全国公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ