映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【「イントロダクション」評論】カメラワークに注意深く目を向けると、微妙なディテールを発見することができる

2022年6月19日 22:00

リンクをコピーしました。
「イントロダクション」
「イントロダクション」
(C)2020. Jeonwonsa Film Co. All Rights Reserved

ホン・サンス監督の作品を何本も見ていると、彼が自分の気ままなスタイルで自由に活動していることがわかる。彼の作品では、人間関係についての重厚な考察を下敷きにした、延々と続く淡々とした会話を楽しむことができる。そして登場人物は、孤独に苦しむ映画関係者であることが多い。

理解しやすく、かなり短いが非常に完成度の高い低予算映画は日記に書き留めた思いつきのように気軽なものだが、彼の鋭いカメラワークに注意深く目を向けると、物語を際立たせる微妙なディテールを発見することができる。「イントロダクション」は、ホン監督にしては地味な作品であり、終盤の食卓で繰り広げられる言い争いがクライマックスになるのが特徴だ。

映画は、鍼灸師がオフィスで一人、それまでの人生を悔いセカンドチャンスを祈るところから始まる。彼が何を求めているのか映画の中で明示してくれることを期待してしまうが、彼は第1幕以降再び登場することはない。しかしこのシーンを削除したら、まったく別の映画になってしまう。この不思議な出来事についての映画ではなくなるのだ。おそらく、ホンが本作の「イントロダクション」というタイトルで意図しているのは、映画における導入部分の様式やその重要性を明らかにすることだろう。

鍼灸師が古くからの知人らしい年老いた俳優を治療していると、息子のヨンホが訪ねてくる。この俳優はヨンホの母の友人でもあることが後でわかる。また、ヨンホと看護婦の雑談から、この俳優と母の過去の友情、あるいは親密な関係が明らかになる。

時を経て俳優の道を選んだヨンホは、ある日母親とその俳優と酒を酌み交わしながら食事をする。彼らの会話には意図的な曖昧さが随所に見られ、その背景になにかエロティックな事情があるのだろうかと想像させる。映画のクライマックスとなるこのシーンでは、恋人との約束や夢、不倫など、彼らの気質をうかがい知ることができるが、会話はつかの間、観客は突き放され、彼らの人生はむなしい無秩序の中に散り散りになっていくばかりだ。

(DanKnighton)

ホン・サンス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る