江口拓也、斉藤壮馬らが七福神役に ショートアニメ「なならき~Seven Lucky Gods~」4月27日から公開
2022年4月26日 16:00

江口拓也、斉藤壮馬らが出演するショートアニメ「なならき~Seven Lucky Gods~」の配信が、4月27日からスタートすることが決定した。プロモーションビデオも公開されている。
同作は、人々の信仰心が薄れ、神通力を失ってしまった七福神たちが、人間たちが作った神拗町で怠惰に暮らす日々を描く物語。4月27日の第1話配信後は、毎月7の付く日にYouTube公式チャンネル(https://www.youtube.com/channel/UC6UDlO8rbWdU6YMSyqSsMBA)で新エピソードを配信し、その翌日には本編の裏側を描く小説「なならき~七福神と七野家~」がnoteで公開される。
江口が七福神のひとりである恵比寿役、斉藤が大黒天役を担当。そのほか、弁財天を青山吉能、毘沙門天を山根雅史、寿老人を高橋伸也、福禄寿を矢野正明、布袋を林大地が演じる。PVでは、恵比寿と大黒天が同作の概要と、配信スケジュールなどを紹介している。
PVにも使用されている主題歌は、ラッパーの呂布カルマが歌う「Lucky Boy, Lucky Girl」。5月中旬にミュージックビデオが公開される。
監督・絵・脚本を「ピコ太郎のララバイラーラバイ」「ダッピィズ天気予報」を手がけた谷口崇が一手に担い、企画・プロデュースを「ワールズエンドクラブ」「冤罪執行遊戯ユルキル」で知られるイザナギゲームズのCEOである梅田慎介が務める。
以下に谷口と梅田からのコメントを掲載する。
これまでさまざまな縁起の良いアニメを作ってきましたが、今回、以前「おしり前マン」というシューティングゲームを一緒に作った信頼を置いている梅田プロデューサーからお声がけいただいたこともあり、今までに培ったすべてをこの「なならき」に注ぎ込み縁起がいいかんじになりました。発表している以外にも多くのキャラクターが出てきますので、ぜひご覧ください。
「なならき~Seven Lucky Gods~」というものを私から谷口崇に提案し、作り始め、その後谷口崇自体もイザナギゲームズにジョインし、運命共同体として、なんとか作り切りました。関わってくださった皆様のパフォーマンスもとても素晴らしいのでぜひご覧ください。7のつく日に新しいお話が公開されていきます。初回の4月27日は大安ですが、2話以降は大安かどうかを気にしていません。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー