「ULTRAMAN」FINALシーズン、23年配信決定 石坂浩二ナレーションの特報披露
2022年4月21日 16:00

Netflixアニメ「ULTRAMAN」シリーズのFINALシーズンが、2023年に配信されることが決定した。シーズン2の生配信番組内で発表された。
あわせて披露された特報映像では、ULTRAMANが倒れた姿をバックにカラータイマーの点滅音が響くなか、「ウルトラマン、立て!」という石坂浩二によるナレーションが入る。石坂は1966年に放送された初代「ウルトラマン」1~19話でナレーションを務めており、特報では宇宙恐竜ゼットンの印象的な音と声が響くなど、初代「ウルトラマン」の最終回を思わせる演出となっている。
アニメ「ULTRAMAN」シリーズは、円谷プロの特撮作品「ウルトラマン」を原作とした漫画のアニメ化。原作から約40年後の世界を舞台に、かつてウルトラマンと同化していた早田進(CV:田中秀幸)の息子である早田進次郎(木村良平)がウルトラマンスーツに身をつつみ、平和を脅かす者たちと戦いを繰り広げていく。アニメ版は「攻殻機動隊 S.A.C.」の神山健治と「APPLESEED」の荒牧伸志が共同で監督を務める3DCG作品で、19年にシーズン1が配信された。4月14日から配信中のシーズン2では新キャラクター・東光太郎(CV:前野智昭)が登場している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ