ディスカバリーとの合併控え、ワーナーメディアのトップが相次いで辞任
2022年4月16日 06:00

ディスカバリーとの正式合併を目前に控え、ワーナーメディアのジェイソン・キラー最高経営責任者 (CEO)が辞任を発表した。
昨年5月、米通信大手のAT&Tはメディア部門のワーナーメディアを分離し、メディア大手ディスカバリーと統合すると発表。以来、合併に向けた準備が進められてきた。4月11日(現地時間)にも新体制が始動することから、キラー氏は4月8日(現地時間)をもって辞任するという。
キラー氏は2007年の立ち上げから13年まで米HuluのCEOを務めた。その後、YouTubeに対抗した動画配信Vesselを共同設立し、16年に米通信大手ベライゾンに売却している。
18年に米通信大手AT&Tがタイムワーナーを買収し、社名をワーナーメディアに変更。独自の動画配信サービス「HBO Max」を主力と捉え、キラー氏をワーナーメディアのCEOに任命。キラー氏は、人員刷新と新作映画の同時配信などの手法で、HBO Maxの会員増を実現したものの、コンテンツ予算も急増していた。巨額の負債を抱えているAT&Tは、ワーナーメディアを分離し、本業の通信事業に専念することになる。
また、ワーナーメディアの映画部門ワーナー・ブラザースのアン・サーノフ会長兼最高経営責任者も辞任を発表している。
合併後は、ディスカバリーのデビッド・ザスラブ社長兼最高経営責任者が指揮を執ることになる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント